酔いどれ詩人になるまえにに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『酔いどれ詩人になるまえに』に投稿された感想・評価

これはブコウスキーが作家として大成する前の物語。
というわけで必然的に堕落した酔いどれ具合が見れる。

仕事も一日でクビ。酒も女も手放せない男。
しかし書くことだけは飽きることがない。

もちろん未…

>>続きを読む
放浪期ブコウスキー。マットディロンはうまいこと雰囲気を掴んでいたな。録音が良かった気がする
ブコウスキーって事で昔観たなぁ。劇場で観た?
ディロンが良かったような…
また観たいなぁ
4.0
個人的に好きな作品です。
マット・ディロンがバスに揺られながら語りが入るシーンがあるのですが、あそこが良い。
3.6

このタイトルに惹かれて、ずっと見たかったやつ!
酔いどれ、なんて古くさい言葉。だけど好きだな〜。
内容も、ちょうどこっちがポワーンと酔っ払ってきた感じにぴったりのゆっくりなテンポで、心地よかったです…

>>続きを読む
leyla
3.8

天性の作家は書くことしかできないから、他の仕事なんてできやしない。

どんな仕事もすぐクビになる男チナスキー。
飲む、打つ、(女と)やる。
そして時々、言葉が溢れてくるから吐き出して書く。その繰り返…

>>続きを読む
Baad
4.0

リリ・テイラーとマリサ・トメイが出演していること、詩人の伝記映画らしいことに興味を持って見に行きました。
女優陣の演技は素晴らしかったです。それと、マリサ・トメイが思ったよりゴージャズで美人に映って…

>>続きを読む
nancy
3.3
ブコウスキーはパルプしか履修していないものの、気になって鑑賞。
酒と女と堕落の詩人。

自分も酔っ払ってぐだぐだのまま夜中に観たい映像でした
寿司
4.0
ブコウスキーの小説の映画版。
ひたすら酒飲んでぐだぐだしている。
また観たい映画
3.8

先日、本屋さんで帯に惹かれて買った「パルプ」でブコウスキーを初めて読んだ。品は良くないけど面白かったし、こんなに何でもありな小説があるのかと衝撃を受け、ブコウスキー原作のこの作品を観てみた。
その日…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事