ミラノ、愛に生きるの作品情報・感想・評価

『ミラノ、愛に生きる』に投稿された感想・評価

記録(イタリア映画。今ときめくルカ・グァダニーノ監督作品。ティルダ・スウィントンの姐さまが美しい。)
5.0

ボヴァリー夫人、ダグラス・サーク、ファスビンダーを適当に模倣しながらも、縦横無尽に流れるショットを細かく繋ぐカット割りがグァダニーノ映画の形式的な刻印としてあるように思う。なぜだか知らないが惹かれ合…

>>続きを読む
taro
3.5

Queerに向けてグァダニーノ作品観てみました
ティルダ様は赤がよく似合って美しい。そしてイタリア語とロシア語を流暢に話しててカッコ良い。

ストーリー自体結構めちゃくちゃで、仰々しい音楽かかったり…

>>続きを読む
Soo
3.9

ラストの畳み掛けるような展開に驚き。
ティルダスウィントンが、それまでの堅苦しさのある上流階級の生活を捨て、欲望を解き放つシーン。思い切りの良さにどこか清々しさを感じちゃった。

最後は全員が彼女を…

>>続きを読む
9
4.6
キレッキレで終始えぐいテンポ。なんだこれすごすぎるって何回言ったんだろう。
グァダニーノの演出とティルダ・スウィントンの演技がとにかく素晴らしい。ラストのカタルシスが凄い。音楽の使い方も良かった。
-


【ルカ・グァダニーノ】
イタリア映画の名作25選(2023年)「thisismedia編」
第14位、君の名前で僕を呼んで。
何の話か最初は分からず困惑。展開ゆっくり。

ルカ・グァダニーノ監督の個性は感じらなかった。
DVDレンタル

ネットサーフィン枠

キネマ旬報2011年外国映画同率44位

あなたにおすすめの記事