ジャック・オーディアール監督作。
1978年制作のアメリカ映画『マッド・フィンガーズ』をフランスの鬼才:ジャック・オーディアールがNYからパリに物語の舞台を移してリメイクした人間ドラマの佳作で、そ…
【第31回セザール賞 作品賞他全8部門受賞】
『エミリア・ペレス』ジャック・オーディアール監督が1978年のアメリカ映画『マッド・フィンガーズ』をリメイクした作品。ベルリン映画祭コンペに出品され銀熊…
嫌な予感しか、しない。
オディアールの映画は、そんな油断出来ない、荒々しい恐怖に包まれている。
所詮、日常はそういうものかもしれない。
そして次の展開が、極端に言うと次のカットが読めないから、グイ…
ピアニストになるという夢を捨てきれない裏ブローカーの男がもう一度ピアノに情熱を向ける話。
中国人講師とのピアノの音色だけで繋がるやりとりがとても印象的でした。
ピアニストになりたいけれど今の仕事をや…
The Beat that My Heart Skipped
De battre mon cœur s'est arrêté
真夜中のピアニスト
…邦題があり得ないほど酷い
現実と理想の往復生活が…
不動産ブローカーをしながらもピアニストを夢見る男性を描いた、ジャック・オーディアール監督の代表作となるドラマ映画。ジェームズ・トバック監督の米映画『マッド・フィンガーズ』をリメイクだが、内容は若干変…
>>続きを読むロマン・デュリス目当てでずっと観たかった作品です。
ピアニストになる夢に力を貸してくれた中国人青年の優しさと、言葉がほとんど通じない中国人先生が、とてよかったです。
特に先生はホントに自然で、仕草…