ミラルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ミラル」に投稿された感想・評価

Luna

Lunaの感想・評価

3.6

路上に佇む孤児、難民キャンプの取り壊し、ただ耐えるだけのアラブ人。
憎み合う民族だけど、その壁を超えて愛し合うカップルもいる。
そして、和平を願うミラルは抗議活動へと参加していく。

イスラエル建国…

>>続きを読む
柊

柊の感想・評価

3.5

実話だし、パレスチナとイスラエルがテーマとなれば、そりゃ問題が無いわけないし、それもヘビー級に重たい問題だらけでしょ。でも私たちは知らなければね。そして何事もそうだけど知ったら考えなければね。
映画…

>>続きを読む
yasuka

yasukaの感想・評価

3.8
過去鑑賞

彼女は強くて、聡明で。
こんなに美しい瞳を見たことがない。

まさに、偉人伝。
パレスチナとイスラエル…
あまりにも知らなすぎる歴史。
今まで、ナチスに迫害されてきたユダヤ人というイメージが強かっただけに、彼等が行ってきたパレスチナ人に対する暴力に対し、何故に…

>>続きを読む
Yasu

Yasuの感想・評価

3.7
パレスチナとイスラエルの話。
今も続く問題なのでもっと知りたいと思った。

ミラル

1948年イスラエル🇮🇱建国宣言の1カ月前のエルサレム。 実話

ユダヤ民兵組織に親を殺された子供55人を引取り施設を作った女性。

親戚の性的虐待から逃げた女。ある日ユダヤ人を、殴っ…

>>続きを読む
みー

みーの感想・評価

4.0
パレスチナ問題を描いた実話を元にしたストーリー。
今まで遠い国の問題と思っていた。
勉強不足を痛感。
良いきっかけになった。



MayumiM

MayumiMの感想・評価

3.3

実話を基にしたパレスチナ問題作品。パレスチナ人側からの問題点を言及する内容に特化しているため、物語としての冒険は皆無。その冒険的な部分は章分けのようにタイトルされている女性達のエピソードなんだけど、…

>>続きを読む

イスラエル・パレスチナ問題を4人の女性の目線で描いた群像劇風映画。
物語は4人の女性の名前である、ヒンドゥ、ナディア、ファーティマ、ミラルの4話から成る。
この問題を扱った映画でイスラエル資本が入っ…

>>続きを読む
love1109

love1109の感想・評価

3.6

1948年の建国以来、争いが日常化しているイスラエルでは、普通に生まれ、育ち、恋をして、結婚し、子供を産むことが難しい。戦争や紛争について描くとき、国家や民族や組織といった集団ではなく、この作品のよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事