太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男に投稿された感想・評価 - 38ページ目

『太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男』に投稿された感想・評価

全然、、全く響かない。題材はいいけど、もっと戦争の悲惨さとか残酷さ愚かさを伝えていかないと、、チープな感動なんていらないんだよ。
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

5.0

 太平洋戦争末期、サイパン島で玉砕ではなく民間人を守りながら徹底抗戦する道を選び終戦後に降伏した大場栄大尉の実話を映画化。

 こういう映画はだいたい日米どちらかの描き方がいいかげんでどちらか片方の…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

2013/10/28鑑賞(鑑賞メーターより転載)
第二次大戦終結後もサイパンの山にこもりアメリカ軍を翻弄した実在の軍人を描いた映画。タイトルがやたら扇動的で過度な期待をあおっていて損している部分はあ…

>>続きを読む
hoshi

hoshiの感想・評価

3.3

結局自分の考えや信仰などは周りの環境によるものが大きくて当時の日本人のことを当時のアメリカ人は理解ができなくて現代の私もなんで?そんなに?って思ってしまって
でもこの当時の生き方や考え方に敬意を示し…

>>続きを読む
ハリー

ハリーの感想・評価

4.0

当時の日本人の忠誠心を将棋の駒で説明してもアメリカ人は絶対に理解出来ないでしょ〜
大場大尉みたいな立派な人が実在してたなんて知らなかった。唐沢寿明演ずるトミーガンを操るサイパンタイガーこと堀内一等…

>>続きを読む
ChibaMiki

ChibaMikiの感想・評価

2.5
なんだろう、、
日本人の忠誠心の強さに
少し引いた。
なぜそこまで、、ってゆうのが
理解出来ずもやもや。
キャスティングは好き。
当時の国に命を捧げるのが当たり前といった教育がある中で、ブレない命を大切にする考えがかっこよかった。
キシ

キシの感想・評価

5.0
当時の日本人とアメリカ人の価値観の違いが描かれていた。戦争を知らない世代としては、平和の意味を考えさせられる映画だった。
レビュー書き忘れてましたわ。
思い出し記録。
実話という事で、やはり事実はシビアですね。
わびさびが計算されて無いから、リアルに感じました。
ヒロオ

ヒロオの感想・評価

3.6
プライベートライヤンがすでにあるので、戦闘シーンはそれほどではないけど頑張ってる印象。
戦闘シーンの回数は少ない。
観せたいのは大場大尉がどのように仲間を守ったのか。

あなたにおすすめの記事