太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男に投稿された感想・評価 - 35ページ目

『太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男』に投稿された感想・評価

ぱなお

ぱなおの感想・評価

2.0

この映画を観たかぎりだけど、このわからず屋どもが(怒)と、腹だたしく思ってしまった。しょうがなかったんだろうけど、リーダーとして山を降りるまでの決断を少しでも早くしていれば、死人も少なくてすんだはず…

>>続きを読む
くぅー

くぅーの感想・評価

3.6

予備知識ナシで見たのが裏目だったかなぁ。
個人的に、前半の大尉の人間像の掘り下げが弱く感じ、思慮深く賢い描写も薄くて、奇襲もあっさり終わり、“フォックス”のイメージにリンクせず、そのあたりをベタに劇…

>>続きを読む

実在した残留日本兵、大場栄を描いた映画。キャストがすごい豪華。スキンヘッドの唐沢寿明が銃を乱射してて笑った。あと加古隆の音楽がめちゃくちゃ良い。
ふと思ったんだけど太平洋の奇跡ってタイトルは微妙な気…

>>続きを読む
つぼい

つぼいの感想・評価

2.4
この映画を観てアメリカのプロパガンダ映画より日本のプロパガンダ映画の方が気持ち悪いということが分かった。
大場大尉が住民の安全確保を優先させ且つ持久戦に持ち込み指揮する姿が凄かった。
女性でも米兵を殺したいという思いで銃を握ったりしていたのは少し感慨深いところであった。
竹之内豊が良いです。
最高に凛々しいです。
感動モノでした。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5

史実に則りなんだろうが、戦争はきれい事で語っちゃいけないと思うから、あまり観ないようにしてる。
勝者でも敗者でも、着色が入るだろうし、良く描かれてしまう。
そこにヒーローを求めてしまうのは、良くない…

>>続きを読む
294

294の感想・評価

4.0
最後にアメリカ人に行った言葉にグッと来ました。
ここまで国のために自分は戦えないですねぇ💦
choko

chokoの感想・評価

3.3
戦争という悲しい現実。
そして、終戦は終わりではなく、始まりなんだと思います。
過去を背負って生きることは、きっと苦しいいんだろうな。
ヂミー

ヂミーの感想・評価

2.8

音小さくて全然きこえね…日本語のほうにも字幕つくやつでみるべし。
キャストが豪華だな〜と、
劣勢の日本兵の中でも敵国から恐れられている人はいて、またそれをこの映画でしれてよかった。大場栄さん。
両軍…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事