あぜ道のダンディに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「あぜ道のダンディ」に投稿された感想・評価

tarako

tarakoの感想・評価

3.8

畦道のダンディと言うタイトルが本当にしっくりくる内容。
たとえ子供に謗られようとも父親として泥臭く子供の事を思い働く姿は心動かされる。ただそれを基としながら決してシュールさやユーモアを忘れずに造り上…

>>続きを読む
oa

oaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

死ぬほど共感してしまって終盤30分ずっとボロボロ泣いてしまった・・・

最初は不器用で頑固な父にずっとイライラしっぱなしで観るのさえ苦痛だったのに、どんどん愛おしく思えてきてしまって胸が苦しかった

>>続きを読む
えつ

えつの感想・評価

3.5
【鑑賞記録】
2019/7/7 Amazon Prime Videoで鑑賞
masa1

masa1の感想・評価

4.0

奥さんをガンで亡くし反抗期の18と19歳の子供を大学に行かせようとする50代の宮田。

親子の会話が口少ない。
子供の私大の学費が気になる。
家族の心の拠り所をペットに求める。
人間関係が不器用。

>>続きを読む
は

はの感想・評価

3.1

いくら色々疎くても、プリクラ知らない50歳とかいるんだろうか。
すぐ大声出す主人公が本当ウザい。
ホラー映画でいきなり大音量鳴らされてもびっくりしないけど、日常のシーンでのいきなりの怒鳴り声にはびっ…

>>続きを読む
malu

maluの感想・評価

4.0

石井裕也監督作品。

石井裕也監督の初期の頃のオフビートな感じが大好き。 主演が光石研さんときて田口トモロヲさんコンビなら面白いに決まってる!しかもダンディときた!

あらすじ

"50歳になった…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.4

行き着く先はダンディ

男手一つで2人の子どもを育てる父が不器用ながらにダンディズムを貫く姿を描く。

きっかけは勘違いの自己診断によるガン。
こんなくだらないことで良い。
地位も名誉もないのに見栄…

>>続きを読む
よお

よおの感想・評価

3.5

あーこういう感じあるな。
いきなりキレる所とかうちのお父さんみたい。
見ててそわそわした。
家族って切れそうで切れない糸みたいだ。
離れると家族ってよくなったりするからこの家族はきっと大丈夫。
車ぶ…

>>続きを読む
kanz

kanzの感想・評価

3.3
大学進学で子供が引っ越す

親父と飲んだ日を思い出せた…
「高校のツレは一生のツレになるから大事にせえよ」
…大人になる最後の一押しをくれた気がするなぁ
面白かったぁ(^^)
クスッと笑えるところあり。
あんなお父さんいるいるって
感じ。

あなたにおすすめの記事