冒険者たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 71ページ目

『冒険者たち』に投稿された感想・評価

夢に敗れた2人の男と1人の女が海に眠る財宝を探しに行き、友情や恋愛に揺れる話。
宝探ししたい!アドベンチャーへのロマンがやばい。ただ金だけがある人生も悲しいもんで、友情も大事だと感じさせられた。そし…

>>続きを読む
az

azの感想・評価

4.4

2013.02.05 DVD
いい大人の青春。淡々と進みながらも余韻を残し、含みを感じさせる正真正銘のフィルムの映像がとても良い。効果的に配され繰り返される主題曲も、明暗を見事に使い分けた映像も良い…

>>続きを読む

言葉がでてこない!
だからミーハー的な部分を!
アランドロンが振られるなんて!でもいい♡
太陽がいっぱいや、太陽はひとりぼっちの時はミステリアスや悲しい雰囲気があったけど
これはアランドロンの表情や…

>>続きを読む
男女の友情が爽やかに、且つしょっぱく描かれています。ラストのエンドロールの演出が好きです。
印象的なシーンに心を打たれた。ラストと水葬は時間が経っても忘れられないと思う
kyoko

kyokoの感想・評価

4.8

何と言ってもフランソワ・ド・ルーベのテーマ曲。ふいに口笛で吹いてしまう、あのメロディ。

夢敗れた男女三人の新しい夢、冒険。パコ・ラバンヌのパーティードレス。レティシア、レティシア、レティシア!

>>続きを読む
小学生の時に見て、アラン・ドロン よりも リノ・バンチェラが好きになった。なんてマセた子供だったんだ…(。-_-。) チラホラ伺える 2☆1 の男女の法則なんてわからなかったんだろうなぁ〜

さん人の愛情、それは性的なものではない、純粋な絆。
子供みたいに遊ぶ様子は
なつかしいしうらやましい。
こんな仲を誰かと築けたらいいな、夢のよう。
skip

skipの感想・評価

-

孤独なぼっちの俺でもこれをみたら友情の素敵さが理解出来てしまうから驚きの作品。人生に理由なんていらないんよ。人生に意味なんてないんよ。感じたままに夢を追う。失敗しても友がいる。少年達よ聞きたまえこれ…

>>続きを読む
宮崎駿っぽくて楽しそうじゃのう、なんつって油断してたら、その水葬はアリなの⁉

あなたにおすすめの記事