愛と青春の旅だちに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『愛と青春の旅だち』に投稿された感想・評価

いま

いまの感想・評価

3.5

頭を空っぽにしてみればすごく素敵なラブロマンスなんですが、令和の時代には色々と厳しいものがありますね…。
主題歌の力でいいものを見たって気分にさせられるのと、主人公のザックもなんやかんや苦しい思いを…

>>続きを読む
pokuta

pokutaの感想・評価

3.2

久しぶりに観る。
 1980年台には感動の恋愛映画だったのだろうが、40年も時間が経過すると、恋愛や結婚の価値感が変化して今の時代にマッチしているか疑問。自分が歳を取ってこの手のものに感動できないの…

>>続きを読む
Up Where We Belongが流れたラストシーンで立つものが全て立った

主演のリチャード・ギアを一気にスターダムへと押し上げた青春ラブストーリー映画だが、良くも悪くも時代を反映している。

公開時のキャッチ・コピーは〝愛は遊び、と男は思った。愛は結婚、と女は信じた〟だっ…

>>続きを読む
なんだよ、女は王子様が来るの待ってるしかないんかよ
令和にみた私が悪い
oVERSON

oVERSONの感想・評価

3.4

士官学校モノとしてはいささかマイルド過ぎるが、出来は悪くない。
恋愛要素が本当に中途半端なバランスで組み込まれていて、いっそラブストーリーに振り切るか、脇の話として処理するかした方が良かった。
20…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

4.5

㊗️2100レビュー!
久しぶりの再鑑賞です。
テイラーハックフォード作品。
キャストはリチャードギア、デブラウィンガー、デヴィッドキース、ルイスゴセットジュニア。
タイトルは、将校及び紳士に相応し…

>>続きを読む
MI

MIの感想・評価

4.2
泣けた これはやばい 最後のUp Where We Belongの曲がまた良い
ヒロシ

ヒロシの感想・評価

3.9
午前十時の映画祭10-FINAL。
初めてみました。面白かったです。泣けました。
こめお

こめおの感想・評価

3.8

2023年
120作目

名作と言われるだけあって、記憶に残るシーンが多いかな。
リチャード・ギアは自分のなかではロマンス・グレーのイケメンおじちゃん俳優のイメージがあったんだけど、この映画では若く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事