愛と青春の旅だちに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『愛と青春の旅だち』に投稿された感想・評価

主人公の成長が素晴らしい。ところでファミコンウォーズのCMはここからきてるのかな。
ウミ

ウミの感想・評価

4.3
軍曹の愛を感じた。高校時代の野球部の厳しい先生も最後には感謝で終わる的なまさにそれ。
青春素晴らしい

愛と青春の旅立ち

★100点

昨日、やっと念願のスクリーンで観る事が出来た👍🏻

この頃の、若きリチャード・ギアの演技が素晴らしい❗️

あんなクールな顔をしていながら、表情で視聴者に語る演技力…

>>続きを読む
すみれ

すみれの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前半は🙈

後半にかけての成長は良い

女の子の友だちはクソ
男の友だちはちょっと弱すぎる、、
みんと

みんとの感想・評価

3.9

あまりに有名すぎて機会を逃し続けた今作。背中をポンと押されて遂に鑑賞。

音楽&リチャード・ギアだけはしっかりインプットされてた。しかも妄想の中では鑑賞済だったけど、こんなお話だったとは?!
ズンと…

>>続きを読む
KANA

KANAの感想・評価

3.9


久しぶりに鑑賞。

ああやっぱりリチャード・ギアにキュン死…
海軍士官養成学校に入隊してパーティーのシーンから一気に目が釘付けになる。
レオの若い頃みたいに夢のような美形ではないのに、醸し出す雰囲…

>>続きを読む
OTIS

OTISの感想・評価

3.4

10代の頃に数回観た。
リチャードギアとデボラウインガーの士官学校舞台のラブストーリー。当時ピュアな自分にエンディグはキマってたと感じさせました。ジョーコッカーとジェニファーのデュエットがアカデミー…

>>続きを読む

1986年にトムクルーズがトップガンを作る際に、1982年の本作をベースにしたのは明らか。

品行方正をウリにしてるトムは流石にこの主人公ザックメイヨーの劣悪な生い立ちやヒロインの置かれる環境までは…

>>続きを読む

かなり終盤まで「この映画に俺の居場所はない…」という感情に支配されていたが、デヴィッド・キースとリサ・ブロントの妊娠トラブルあたりから良くなってくる。
鬼教官ルイス・ゴセット・Jrも「実はいい人」が…

>>続きを読む

あざとい女は不幸になって、身を捨てても相手に尽くす女は白い軍服の王子様に選ばれました、めでたし、めでたし。って言いたいんだろうけど、振られた位で自殺する方がいやらしい。良い暮らしを求めて海軍士官学校…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事