ヤンヤン 夏の想い出に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ヤンヤン 夏の想い出』に投稿された感想・評価

いの
4.3

群像劇


カフェでもオフィスでも、大きなガラスに反射するもの。それを見つめてしまうと、迷路にはまり込んでしまうような不思議さがある。いま、この世界のすぐ横には あなたの知らない世界も在るのだと言わ…

>>続きを読む
sen
5.0

このレビューはネタバレを含みます

良すぎました。
全てのカットが美しい。そして音も美術もロケーションも最高だった。
まずめちゃくちゃ好きだったのが、大好きな夏の明るく湿気た空気感とか雨の鬱々とさせてくる感じとか緑の綺麗さとか夜のじめ…

>>続きを読む
4.5

あぁ…男と女って奴はよぅ…



このタイトル付けた人天才。


不意打ちのイッセー尾形にテンションMAX。


子どものように真っ直ぐに誠実さを持って生きていきたいもんです。


大人はなんでもか…

>>続きを読む
kuu
4.3

このレビューはネタバレを含みます


「なぜ私たちは"初めて"を恐れるのか」
「2、3分で終わるの」
つるやホテル。
だ
4.6

一生かけてみることになるであろう映画だった。途中でトイレ休憩を挟もうと思ってたのに、いつ行こうかと考えながらズルズル最後まで観てしまった。要所にドキッとするショットがあるが、観客に、そして登場人物に…

>>続きを読む
ミン
5.0
好きすぎる、、、
喜歡楊德昌所有的電影
我是那種,如果喜歡這個人的作品
基本上他的哪一部作品我都會很喜歡
我該繼續拍電影嗎?
我不確定,這個自我尋找的過程還需要多久
4.3
冬冬は好きになれないけどヤンヤンは良い子☀️ お父さんはハッピーアワー(濱口さん)の公平と瓜二つ。
13
5.0
一瞬映ったファントムメナスのポスターでなんでか泣きそうになった
YY
4.6

「“真実の半分だけ”ってあるの?」

冒頭から、家族の距離を感じさせる。それぞれが思い悩み自分を追い詰める中、ひとり自由に行動し真っ直ぐに世界を見つめるヤンヤンの存在が際立っていた。

作品内で「映…

>>続きを読む
傑作
映画に求めるもの、そして映画から得たいものが詰まっている。台北ストーリー、恋愛時代、Couplesを経た今作の持つ巨大な力、エドワード・ヤンにしか描けない

あなたにおすすめの記事