さっきアマゾンプライムで見ました。
"ネオレアリズモ"映画と呼ばれた映画の2大巨匠:ロベルト・ロッセリーニとヴィットリオ・デ・シーカが唯一協働で製作した本作です。
第二次世界大戦末期の1943…
まじでイタリア映画おもしろいと思った。
ロッセリーニもほかの作家とは違ってモダニズムのステップに行くことはなかったと言われているらしいが、その足跡を辿るのは本当に難しいんだと映画を見て実感した。
…
ロベレ将軍がなかなか登場しません。どうなってんの? と思います。(*ơ ᎑ ơ )?
で、登場したかと思いきや ・・・ 。
主人公はジャケット写真の人です。監督として有名なヴィットリオ・デ・シーカ…
詐欺でナチスに捕まった小悪党が、レジスタンスのカリスマ的存在であり、すでに殺害してしまった“ロベレ将軍”になりすまして政治犯の監獄に収監される。監獄で秘密裏に流れてくるレジスタンスの情報をナチに流す…
>>続きを読む第20回ヴェネチア国際映画祭金獅子賞。
ロベルト・ロッセリーニ監督作。
イタリア・ネオレアリズモの巨匠:ロベルト・ロッセリーニが1959年に演出を手掛けた戦争ドラマの名篇で、主演のヴィットリオ・デ…
【第20回ヴェネツィア映画祭 金獅子賞】
『無防備都市』ロベルト・ロッセリーニ監督、ヴィットリオ・デ・シーカ主演の戦争ドラマ。実話に基づくインドロ・モンタネッリの小説を原作としている。ヴェネツィア映…
或る正当性は、或る不当性。
矛盾と不条理に満ちた人間の尊厳を奪う狂った世界の中で、常軌を逸し仄かな明窓を求め滑稽に迷走する喜劇。
地位も名誉も階級も空虚なものだと知ったとき、人間は朱に交われば赤…