七年目の浮気のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『七年目の浮気』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初のマンハッタン原住民のシーンは素晴らしい
あれのおかげでその後のシーンで笑いやすくなった

最初はほとんど主人公の独り言で笑わせにくるのすごい
ほんとにアメリカのコメディアンという感じ
お調子者…

>>続きを読む
有名すぎるあまりに、実際見るとパッとしないように感じてしまうけど、マリリンモンローはキュート。

こ〜れは

かの有名なシーンを

観る👀ために

観た映画🎥…

ワッ

コレか〜と

感嘆の声を上げる映画…

とりあえず

それだけで

満足する映画…🎬

♫3年目〜の浮気くらい♫

大目にみ…

>>続きを読む
一番有名なスカートのシーン、そのまんまのシーンなんてねーじゃねぇか!!
というツッコミはあれど、今でもとても楽しく観られる作品。

この映画を見たら、マリリン・モンローは性のアイコンなんかじゃないのが分かるのにね。


マリリン・モンローがとにかく可愛いから見て!と言われて見てみたんだけどマジで100分ずっとかわいくてすごかっ…

>>続きを読む

【記録】

なんだかんだフルで観たのは初めて。原題は『The Seven Year Itch』で、作中にも登場するように「かゆみ」。浮気したくてムズムズしてしまうのがマンハッタンの男の性のようです…

>>続きを読む

㊗️モンローデビュー‼️



マリリン・モンローという存在は、そりゃ知ってましたさ💁🏼💬
53年も生きちゃってますから( ̄^ ̄)ゞ

でもね、たとえば人にモンローのことを聞かれてもろくな返答はでき…

>>続きを読む
妄想癖がすぎるリチャード。

マリリンの有名なスカートの映画だけど、そんなサラッとした場面だったのね。雑誌のグラビアと、クーラーに脚のせる方がセクシーで良かったな♡

職場もお家も本棚が素敵
あのピアノ素敵

深緑の脚立がステキ
職場の扉の緑色
パドルを緑色で包む
観葉植物

ポテトチップスにシャンパン
連弾チョップスティック

「足下が涼しそうだ」
「広告への信…

>>続きを読む

ワイルダー8本目
コメディ感が強すぎる気がするが、階段や「カイ」などの舞台装置や小道具はさすがワイルダー。
個人的には通気口でスカートがめくれるマリリンより、ソファチェアでエアコンの風を浴びるマリリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事