仕事で家庭を顧みない男の子育て奮闘記。
アカデミー賞作品賞受賞作品にしては、上映時間も105分で、ストーリーが淡白だし観やすい。
仕事ばかりで出世ばかり考えていた面白くない男が、妻に逃げられ、子育て…
原題はKramer vs. Kramer。親権かけて元夫婦が争うからかな。時代を考えるに、まだ男の役目は仕事をすることという認識。テッドが大事な商談より子どもの高熱を優先したことを会社が許さないなん…
>>続きを読む何かの映画を観た時に「クレイマークレイマー」の...みたいな引用台詞があったのに未鑑賞だったので鑑賞。
自分は結婚もしていないし子供も居ないけど、それでも胸が苦しめられた。
一番長く居た大切な人=…
久しぶりに再視聴してみた。すっかり忘れていたけど。。
突然、父と息子の生活になり、慣れない子育てで父は失業。
でも愛情は伝わって2人の絆は強くなって感動的だ。
勝手に出て行った母だけど、まあ夫へ…
私が真に深く理解をするには今の時期ではないと思うんだけど、
今観れてよかった。
子どもが結局振り回されてて、自分が悪い子だからママが出て行ったのってセリフが悲しかった
離婚する前に色々できたこと…
(C)1979 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.