クレイマー、クレイマーの作品情報・感想・評価・動画配信

クレイマー、クレイマー1979年製作の映画)

Kramer vs. Kramer

上映日:1980年04月05日

製作国:

上映時間:105分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 父子の絆が描かれており、感動的である。
  • 母親と父親、それぞれの愛情が描かれており、家族愛が強く感じられる。
  • フレンチトーストのシーンが印象的で、父子の時間を表現している。
  • 裁判のシーンが辛かったが、現実としてもあり得ることである。
  • 男同士の愛情表現が描かれており、等身大の人間たちが登場する。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クレイマー、クレイマー』に投稿された感想・評価

夫婦とは家族とは考えさせられる。
ずっと子供のお母さん、お父さんではあり続けるけど、もう元には戻れない苦しさをずっと感じた。
子どもはどんな事があっても親のことが大好きなんよ〜
YUMUT
4.0
脚本が完璧すぎる
4.0
このレビューはネタバレを含みます

めっっちゃ泣いたぁぁあ
娘だったらどうなっとったんやろう。
終盤パパは上訴するって強気だったのに、息子を証言台に立たせるならしないってあっさり言ったシーンが印象的。
ママ眼線、息子目線でも観てみたい…

>>続きを読む
anag
-

子育てしている身としてはツケが回ってきたな…という気持ちと子供の負担やストレスが増えてかわいそうという気持ちが入り混じる。
「父親が育児にノータッチだったけどこの機会に息子に向き合う」昔の映画と割り…

>>続きを読む
H
3.5
リアルな親権争いだったなー。
こういうのって子供の為にどうするかを優先すべきだよね。
フレンチトースト上手くなってるー!
み
-
ビリー
このレビューはネタバレを含みます

原題はKramer vs. Kramer。親権かけて元夫婦が争うからかな。時代を考えるに、まだ男の役目は仕事をすることという認識。テッドが大事な商談より子どもの高熱を優先したことを会社が許さないなん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事