初めて観たかな?記憶はないけど音楽もフレンチトーストのワンシーンも知ってた有名映画。なるほど…たしかにこれは話題にもなるし人の記憶にも残る名作でした。
共働きなので刺さるところしかない。
子供があ…
原題:は「Kramer vs. Kramer」、クレイマーとクレイマーの対決ではない。いや、合ってるのか😅
この映画は原告の夫クレイマーと被告の妻クレイマーの離婚裁判を描いた作品だ。2人の間には7…
どちらかと言うとテーマも内容も地味なのに、全く退屈しなかったしむしろ終始画面に釘付け…主演の二人に華があり、演技力も素晴らしかったからだと思う。役者の強みを見た。
最後のスンッて終わり方も地味…なの…
大きな仕事が決まった夫と突然子供を置いて家を出る妻から話が始まるので、夫の方に私の気持ちが寄って妻の気持ちはさっぱり理解できない、描写も少ないし。
終始自分勝手な印象がついたまま、裁判で親権を争って…
『クレイマー、クレイマー』を見た!😀
もう知る人ぞ知る名作アカデミー作品賞受賞作☺️✨
ダスティン・ホフマン&メリル・ストリープ&ジャスティン・ヘンリーがもう素晴らしい演技力すぎて何回見ても泣か…
面白い!
男性ならかなり主人公に対して情が入るかなぁというくらい、仕事と家庭の苦悩的なところを描かれていると思う。もちろん時代もあるので今がそうだとは言わないが。
裁判のシーンはかなり生々しい。
実…
(C)1979 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.