〖1950年代映画:小説実写映画化:文芸映画:大映〗
1958年製作で、三島由紀夫の小説『金閣寺』を実写映画化の文芸映画らしい⁉️
金閣寺という名は使えなかったらしい作品でした。
2024年1,7…
市川雷蔵 27 ピンとこない
仲代達矢 26 よかった
中村鴈治郎 よかった
市川雷蔵のキャラは真実味がないように見えた、というか一言でいえば吃り以外はなんてことない内気で平凡な人間だったのかも…
【俺のすることはたった一つ残ってるだけや】
1950年に起きた金閣寺放火事件を題材にした三島由紀夫の長編小説『金閣寺』をもとに市川崑のメガホンで映画化。
大物時代劇俳優・(8)市川雷蔵が精神的に…
原作未読。
めちゃくちゃ面白かった。
100分満たない映画はやっぱおもろい。
市川雷蔵は27歳位の頃かな?
壊れていく純心が似合う雰囲気ですごい。
仲代達也は老けすぎだろ〜とか思ったけど
市川雷…
原作読了後に鑑賞
初 市川崑作品
顔だけ写して背景が変わるシーン。
純文学の心の内に内に入っていく文字の世界を映像表現ではこうやるのかと感動しました。
端折られてた部分も多々ありましたが綺麗に纏ま…
原作:三島由紀夫「金閣寺」
苦悩する雷様、暴走して放火。
炎にまみれた驟閣寺を前に、仏の裁きや...とぽつり呟く老師。
国宝焼いても7年の罪かぁ。
冒頭で全て架空のものとされているけれど、50…
暗黒迷画座 第202回SP
いつも1週間に1回の更新を楽しみにしているYouTubeの「暗黒迷画座」
芸人の居島一平さんと活弁士の坂本頼光さんお2人で1本の映画を紹介する番組
200回記念とい…