火宅の人に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『火宅の人』に投稿された感想・評価

なんやこのめちゃくちゃな男は。
なんでもありやないかい。

とりあえず演技上手いなーって観てた。

面白いかつまらないかで言うとギリギリ面白い方には入る気がする。
本当にギリギリよ。
もー、この頃の映画は女性関係無茶苦茶やなぁ。子沢山、浮気、子供大病、家出て同棲、子供おろさす、浮気のノンフィクション小説奥さんに書かす、流浪の旅、そして新たな浮気、家戻る。
無茶苦茶やーん!
モリキ

モリキの感想・評価

3.7
2110-7/419
キリン

キリンの感想・評価

4.0

なんとも不思議な緒形拳と、いしだあゆみの夫婦関係
普通に考えれば緒形拳の行動は間違いなくクズなんだけど
緒形拳が演じると格好良くさえ見えるのが怖い

子供たちも事情を知っていながらこれを受け入れてい…

>>続きを読む

原田美枝子目当てで鑑賞(日本アカデミー賞最優秀助演女優賞受賞)。

主人公の作家の情愛を中心に描いた濃厚な文学作品。

桂一雄の母親は浮気をし、一家はほぼ離散となる。

そんな彼は作家として大成し、…

>>続きを読む

【正妻の圧倒的★勝利感】

主人公めっちゃ元気だなぁ(文字通り)
太宰治、中原中也が出てくる所は面白かった。
太宰治を演じていた俳優さんが日本アカデミー賞に毎回出てくる偉い人やったのが1番のビックリ…

>>続きを読む
ムウ

ムウの感想・評価

2.4
最優秀作品賞
いくつかの不倫の話
昭和昼メロドラマっぽい
あまり面白くはないけど、ギリギリ観れる
松坂慶子って派手になって田舎に帰ってくる役多めw
壇ふみのお父さんの自伝の映画化。壇ふみも出てた。のダメ人間なのに女にモテる、緒形拳が素晴らしい。作家の堕落ものといえば、太宰治を小栗旬が演じた人間失格があるが、それとは違った人間臭い魅力がある。
TSUTAYAで観ました。
苦しい時に逃げてはいけない。遊ぶ領域は余裕の範疇で!

あなたにおすすめの記事