天井桟敷の人々のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『天井桟敷の人々』に投稿されたネタバレ・内容・結末

予告編のバチストのキスシーンの色気と切なさに惹かれて観賞。
(バチスト予告編ではかっこいいとおもったけども、美輪さんにくしゃくしゃのハゲタカみたいな顔で男前じゃないとバッサリ切られており、本編で観た…

>>続きを読む

うわぁ〜これはすごく良かった。
突き動かす情動の描写が、バチスト役の演技が凄まじかった。果たして「愛は簡単なもの」なのか今の私には分からないけれど、この映画を何度も観て、日々を重ねていくうちに何か生…

>>続きを読む

「すばらしい!人生はすばらしい!君もすばらしい!」
よく言うよ(笑)ちょっと言ってみたいけど。
饒舌・雄弁なフレデリックと、対照的な無声劇役者のバチストと、美女ガランスらをとりまく話

パントマイム…

>>続きを読む

見たいと思っていたタイミングで映画館で上映されるなんて超ラッキー!舞台みたいな2部構成で3時間が全く苦じゃなかったし、もう少し続きを見ていたかった。

プレヴェールの愛を表す言葉たちは美しいけど、そ…

>>続きを読む

パリの犯罪大通りでパントマイマーバチストと女優ガランスの悲恋を中心に入り乱れる人々のお話。ガランスがそこまでの魅惑的な女性には見えなかった…。

芝居がかった演技が多かったですがピエールや伯爵はそれ…

>>続きを読む

『天井桟敷の人々』観賞。ファムファタールであるガランスとの出会いから別れまでを描いた第一部は序章のような展開で少し退屈だが、ガランスと再開する第二部の展開がとても素晴らしい。要はバティストとガランス…

>>続きを読む

ガランスに魅せられた4人の男性全員が幸せになれない話。

ガランスは魅惑の美女。
バチストは恋に奥手な無言劇の天才。
ルメートルは女好きの役者。
ラスネールは自尊心自尊心うるさい悪人。
モントレーは…

>>続きを読む

自分のコンディションが悪かったのちょっと反省…。ガランスと公爵が二人で劇場に行った辺りから意識が飛んでて気づいたら殺されたフレドリック(?)の手が映ってて、ガランスとバチストは情事の後(?)だった😥…

>>続きを読む
内容が好きかは別としてとにかく美しくて時代背景もあって心動かされるかんじ、群衆がとてつもなく良い

プレヴェールの言葉は綺麗だと聞いて。字幕しかわからないけどなるほどたしかに綺麗!戯曲を観てるような構成
「美は醜いこの世に対する侮辱なのです」

パントマイム

「恋は簡単なものだ」このセリフは時代…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事