レッド プラネットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 15ページ目

「レッド プラネット」に投稿された感想・評価

Nabehiro

Nabehiroの感想・評価

4.0
Seijiさんと同意見。
私も劇場で観た後、DVDで何度も観てます。映像・ストーリーで楽しめる一作。
武士

武士の感想・評価

3.2
再鑑賞でスコア上方修正です(。>д<)
正直突っ込みどころ満載ですが、良いんです。
強いて言うなら、エイミー要りませんね(何で戦闘モードがあるのよ)。
可もなく不可もなくでしょ〰️。(^○^)あはは〰️。
エイミー?エミー?ロボットが出てくるでしょ〰️。(^○^)あはは〰️。
NaokiOkawa

NaokiOkawaの感想・評価

3.1
子供の頃、兄貴がエイミーの真似していじめてきたことを思い出した
Linla

Linlaの感想・評価

3.8

絶対に、
叶わないけどなりたい夢の1つ

宇宙飛行士!
知力体力、人間力MAX!
そんな人しかなれないよな~

自分なんて
何度生まれかわったら
なれるのだろうー

って事で宇宙モノ映画は
食わず嫌…

>>続きを読む
yukizwa

yukizwaの感想・評価

3.3

テラフォーマーズ×オデッセイ+なんだか最恐なロボット。
期待してたよりかなり面白かった。
けど
16年前にこれあったって思うと、オデッセイって超パクりだし何も面白くなかったんじゃねってなる。

なん…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

3.8

テラフォーマーズの元ネタはこれなんじゃないかと思う。

火星をテラフォーミングするために藻類を巻き散らかして、空気生成には成功したが、酸素量が減っていくために調査に向かった調査員たち。そこには藻類の…

>>続きを読む
aoki22000

aoki22000の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

会話にテラフォーミングと言う言葉がでてました。登場人物たち、どう見ても世界の期待を背負ったエリートには思えません。出発時にガム噛んでるし、性格にクセあるし。綿密な計画が崩れながらも、手に汗握って達成…

>>続きを読む
PALMDRIVER

PALMDRIVERの感想・評価

3.5

人類の体内時計の周期は25時間だとのことです。
25時間で一周する惑星は、お隣火星だそうです。
人類は何千年かごとにその居住の地を火星⇔地球の間を
行き来してたりなんかして . . .?
ちなみに古…

>>続きを読む
CORO3

CORO3の感想・評価

3.5

WOWOWで鑑賞。
『テラフォーマーズ』も公開されるし、火星もので『ミッション・トゥ・マーズ』といつもごちゃ混ぜになる作品を再鑑賞。

2057年、地球は汚染が進み、火星をテラフォーミングしていた。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事