我等の生涯の最良の年の作品情報・感想・評価・動画配信

『我等の生涯の最良の年』に投稿された感想・評価

chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.8
これぞアカデミー賞受賞作!なド直球の感動作。希望に向かうエンディングが古き良きアメリカだなー。
monaminami

monaminamiの感想・評価

4.0
戦後のアメリカ兵たちのそれぞれ。なんかキレーすぎて、尺以上に長く感じてしまった。
otom

otomの感想・評価

4.0

米国市民で戦後直後なら感動もするだろうけど、日本側から見るとドラッグストアでハムサンド頼むオッサンの肩を持ちたくなる。復員兵はつらいよって事で、ランボーだったら『俺の戦争はまだ終わっちゃいないんだ』…

>>続きを読む
かなり良かったです!!音楽も動機が素晴らしいし大好き。
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2022/09/23
帰郷に乗り合わせた3人の帰還兵を描く。古き良きハリウッドを胸一杯に感じられる一方で、丁寧すぎる小説的テリングには胸焼け。フレッドと客の口論に戦争の犠…

>>続きを読む

俺みたいな若造がこの映画についてベラベラと書く事無し。タイトルめちゃ良い。馬鹿女が離れていくのも最良の年って事で😁

1番印象に残っていたホーマーが、実際に義手の人が演技をしていて、俳優初挑戦なのは…

>>続きを読む
花熊

花熊の感想・評価

-

本当に少しだが原爆に関して言及されるシーンがある。原爆と原爆が齎した結果について、この作品の作り手が少なくとも手放しで肯定的には捉えていないことが、どことなく伺える。(的外れな見解かもしれないが。)…

>>続きを読む
SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

戦争は人々から多くのものを奪う。町や家族、人生だけでなく人が持つ優しさまでも。
そして戦争は、戦場に行った者とそうでない者を分断する。
戦場からの帰還兵が社会復帰に戸惑う原因のひとつはそこにあると思…

>>続きを読む
夏

夏の感想・評価

-
美のみ描くストーリー

あなたにおすすめの記事