ジェニファーコネリー演ずるデボラが、ヌードルスへの想いを乗せて、聖書を読みあげるシーンに涙。
瑞々しくて良いシーン。
モリコーネ音楽が、作品全てのシーンを際立たせる。https://youtu.be…
昔むかしアメリカに
二人の男が居りました。
マックス「俺はお前から金も女も奪い取り、その上お前の人生を罪悪感で埋め尽くした。そんな俺を今ここで殺してくれ」
ヌードルス「俺の考えは違うよ・・・俺は昔、…
長い!その一言に尽きる!
そして、時代錯誤!ずっと好きだった女の子強姦したあと、何年か経ってなんか懐かしそうな顔して会ってたの意味分かんないです!
なんか入り込めてれば良いシーンなんだろうなってシー…
良い点
かなり長いけど飽きずに最後まで楽しく観れた。
派手なシーンは無いけど、しっかりと芯のあるストーリーが良い。
デニーロ最高
気になった点
もっと泥臭い世界観も欲しかった。
登場人物がみんな汚…
教養として見ておくにしても3時間49分はさすが長すぎるやつ、漸く。前後編に分割してくれと思ってた。数日かけて出退勤の電車の中で観て、終わった直後は意味わからん。時系列とオチはなんとなくわかったけど意…
>>続きを読む青少年のパートの快活な感じとかなんか
いい意味でレオーネらしくなくて新鮮だった。
西部劇を撮らなくても西部劇的な内容になっていくのがたまらない。
少年時代のヌードル役の子ジョー・ストラマーに似過ぎで…
ヌードルスとマックスとデボラ。
いや、なんでそうなるっていう怒りに近いものを感じたよ。長い人生って何が起こるか予想つかないよね。
友と過ごした日々、手に入れることの出来ない彼女、悪い事をしたり(悪い…
レオーネの大作、当時のニューヨークの感じが良く作り込まれてるように感じた。
話の筋がややこしいというか、ユダヤ系マフィアとイタリア系マフィアの関わりとか、日本人には分かりにくい所もあるなという感じ。…
(C)1983 The Ladd Company. All Rights Reserved.