キッチンの作品情報・感想・評価・動画配信

『キッチン』に投稿された感想・評価

4.1
母の勧めで鑑賞。なんとも言えない独特な空気感と、突拍子のないセリフに魅入られる。この形容詞がたくも取り憑かれる魅力はなんだろう…と思った傑作。とにかく優しい登場人物、特に笑顔が多い主人公が良きでした🎥

劇場に観に行きましたね。弟子の伊丹十三が「タンポポ」作ったんで、そのアンサー映画かなぁと。しかし、あまり料理のシーンが美味そうに撮れてる感じがない。橋爪功の怪演と言う認識の映画だった。今見るとLGB…

>>続きを読む

観ているこちら側に伝わる“違和感”
けど、登場する人物たちはそんなこと全く意に介さない
これは「家族ゲーム」(1983年)からも感じた“匂い”です

“おかしな”ものを“おかしくなく”描く、そんな監…

>>続きを読む
森田芳光、平成に入ってもまだこんな素人くさいスタイルだったのか…
橋爪功のゲイ演技だけ収穫。
このレビューはネタバレを含みます

心洗われ〜
なんでこんなハイソなの?
全員すごいお金持ちだけど、なぜ
だから、ガラス張りの広いお家に植物がたくさんあって、見てるだけでうっとりするようなインテリアとか、お洋服も上品でお嬢様みたいに素…

>>続きを読む
壁や置物や器に輝きがあって、ちょっと違う二人の会話…まさに別世界に住んでるかのように撮られている。
2.7
本が好き
このレビューはネタバレを含みます

2025/7/12
吉本ばなな原作で大ヒットしたけど、読んではなかった。
お父さんのことがあまり好きでないからかな?
なんとも不思議な感じ。
まあ時代もあるんだろうけど、登場人物がみんなにこにこして…

>>続きを読む

この人間ドラマは好きではないけど、演出の納得度が高い。ミキサーのシーンみたいなのみるために森田監督作品見てる。音楽がなり続けて回想に行くのは良い見せ方だなと思った。演劇的な作劇があるから変なシーンが…

>>続きを読む

〓映画TK365/790〓
◁2025▷

▫キッチン
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.1
▫️T K評価:★★★☆☆3.3
▫️映画TK通算: 5…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事