幸福のスイッチに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「幸福のスイッチ」に投稿された感想・評価

janjen

janjenの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

イラストレーターを目指し上京した玲だが、理想の仕事をさせてもらえずモンモンとしていたところ、父が骨折し田舎に帰ることに。
小さな電器店で顧客第一と言って、新しい価値家電を売らず、修理ばかりしていた父…

>>続きを読む

田舎の電器屋さんは社長である父(沢田研二)が切り盛りし、嫁いだ長女(本上まなみ)と高校生の三女が手伝っている。
次女(上野樹里)はイラストレーターを目指し上京していたが、妥協しない性格で会社を辞めて…

>>続きを読む
MakJohn

MakJohnの感想・評価

3.0

NHK BSで、ジュリーが主人公の父親役で準主役ということなので録画して鑑ることに。

うーん、気が強く融通の効かない理想主義的で自分勝手な娘が、子供から大人への精神的成長する過程を、家族愛と仕事と…

>>続きを読む
2

末っ子がエンドロールをみるまで中村静香だと気が付かなかった、二回目なのに(^_^;)
yosaka

yosakaの感想・評価

3.0
心温まる家族ドラマ。ではあるが、延々と見せられる主人公の不機嫌オーラに比べて心の温まり方が足りない気がするなぁ。舞台設定は好みなのだが。
ハロー

ハローの感想・評価

2.5

この作品の言わんとすること。伝えたいことはちゃんと伝わる作品にはなっていると思います。だけど残念ながら面白くはありませんでした。やっぱり映画って何かを伝えることも大切だと思いますが、ただ正面切って提…

>>続きを読む

2回観た。

東京でイラストレーターを目指している娘が、実家の電気屋を手伝う話。

意外なことは何も起きないホームドラマなので、役者を観るしかないんだけど、ジュリーと美人三姉妹がかわいいのでまあいい…

>>続きを読む
おみ

おみの感想・評価

2.8
沢田研二見たさに鑑賞。彼は演技も上手だが、やはり声が素敵だと思う。上野樹里も、やりたいことが上手くいかず、素直になれない娘役を好演。
conyTM3

conyTM3の感想・評価

3.0
娘と父の確執も、お客様の笑顔で解ける。
中村静香がめちゃくちゃ幼いけど、いい演技してた。
83roh

83rohの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

沢田研二と上野樹里出てるって話だったので見てみました。

うーん🤔どうって事ない話のまま終わってしまった感じ?大きな事件と言えば、お父ちゃんの骨折🩼くらい?

お父ちゃんの仕事のやり方見て、いろいろ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事