L.A.大捜査線/狼たちの街に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「L.A.大捜査線/狼たちの街」に投稿された感想・評価

ここあ

ここあの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

17/50

最初に死んじゃう引退間近のエージェントを含めて、敵も味方も登場人物の行動がいちいち腑に落ちない。なんか、持って行きたいエンディングに向かって、テキトーにこじつけてる感じ。

イスラム過…

>>続きを読む
タカヲ

タカヲの感想・評価

3.0
ポパイも顔負け!犯人検挙のためには強盗だってやってのけちゃう。善悪の線引きが次第に揺らいでいく姿は狼と呼ぶに相応しい。
hoka

hokaの感想・評価

2.7

W•デフォーの存在感が大きすぎて、軽薄な警察との差がアンバランスに感じる。
警察の捜査が直情的で乱暴且つ粗野で、警察側には乗り難い。

散々利用されてきた後に、やっと解放されると思ったら、ブコヴィッ…

>>続きを読む
white-cb

white-cbの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公のチャンスがあまりにもアッサリ退場してしまったのにはビックリ!でも最後にまた登場!!

だらだらとB級感満載の刑事モノが続くなぁと、我慢して見てたら途中から持ち直してきて、最後まで見ることが出来ました。

突っ込みどころとしては、偽札作ってるのに、ほぼ個人作業ってありえんやろ。その割に…

>>続きを読む
Wedge421

Wedge421の感想・評価

3.0

Didn’t age so well. Long movie. No attachment for any of the characters. Convoluted story without w…

>>続きを読む
raga

ragaの感想・評価

3.0

勧善懲悪犯罪モノとして悪くないが、人間ドラマとしてかなり雑な人物造形だし、時代性もある故か人権無視はいいとして全く人情が見えてこないのでラストのオチも "なんでそうなるの" と首をかしげる。良くも悪…

>>続きを読む
ポ

ポの感想・評価

2.5
偽札

監督は、アカデミー賞作品賞を受賞したフレンチコネクションのフリードキン

プラトーンでおなじみのあの人出てた
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

2.5

「LA大捜査線 狼たちの街」

‪‬
‪冒頭、米国国旗が風に靡く。

黒い車の列、ワン・チヤンの音楽が流れ、ダイナマイトを体に巻き付けた男。

爆発、銃撃戦、親友の死、シークレットサービス、通貨偽造…

>>続きを読む
peche

pecheの感想・評価

2.5
偽札犯を追い込んで行くが、刑事達も追い込まれる。
しかしこんなめちゃくちゃな刑事いる?

あなたにおすすめの記事