ハンナとその姉妹の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハンナとその姉妹』に投稿された感想・評価

めちゃくちゃいい映画だなァ、三姉妹の長女ハンナとその妹リーとホリー、それぞれ苦悩しながら生きている。夢や目標に向かって頑張ってる姿が素敵!
人間臭くて素晴らしい映画。
エリオットの葛藤、心の声ではダ…

>>続きを読む
アレンの宗教や結婚生活への皮肉がたっぷり込められた名作。
本当に大切な結婚ってあるんかな?と考えさせられる。
ウディ・アレンはウディ・アレン以外の何者ではないし、「女」って文字のセーターには笑った。
オープニングが一周回ってお洒落(笑) 病気かもしれないと一喜一憂する姿、病気じゃないと分かった時、ジョギングする人への心の声、宗教論…ウディアレンのターン全部笑った。
neroli
3.3

人生は無意味だと言う結論に達した映画🎬
 
ニューヨークに暮らす3姉妹と、彼女たちを取り巻く男たちの物語。
 
■女性達
✔︎長女、ハンナ(ミア・ファロー)
 舞台女優
✔︎次女、ホリー(ダイアン・…

>>続きを読む

高校生のときにこの映画を観た。とにかくパルコのCMで糸井重里が「おいしい生活」のコピーと共にウッディ・アレンがTシャツ姿で出てくるのが流行。当時、世界の頂点と言うべき人物だったから観に行って、???…

>>続きを読む
ゆき
3.9

優劣

姉が好きだった映画、歳を重ねてから見ると実に粋でした。
いろんな不安と歪みが見事にネタになっていく。
昼ドラ並みにドロドロなのに、軽快に笑ってしまうのは言葉の魔法なんだろうか。
男たちの滑稽…

>>続きを読む

 ウディ・アレンの黄金期は77年「アニー・ホール」から始まり本作にいたる10年間だと思う。

 監督の得意技「中年男女のおりなす恋愛コメディ」なら本作がベストというか一番まとまってるイメージ。オスカ…

>>続きを読む
Kiri
-

「自分のせいでは?オナニーのやりすぎでしょー趣味を馬鹿にあうるな」
「あなたにはある種の感情は持っている」
「しっかりし過ぎててうっとおしいー本当は弱い女よーそうは見えん」
「僕は思っている以上にハ…

>>続きを読む
3.8
服が可愛い

あなたにおすすめの記事