ハンナとその姉妹に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ハンナとその姉妹」に投稿された感想・評価

Chocochip

Chocochipの感想・評価

4.8
今の時点で、ウディ・アレンの映画のなかでいちばん好き。最後のシーンまで観てやっと腑に落ちる、ユーモアとペーソスに溢れた映画。

ウディアレンらしい、
ポップでしょうもなくて、
でも死生観とか教訓めいたことを
押し付けがましくなく教えてくれる素敵な物語。

不倫やら三角関係やら
絶望的なドロドロ群像劇が、
奇跡的に軽やかでポッ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

小説形式

詩集の112ページを読んで
僕の気持ちだ
112ページだよ
"あなたの何気ない視線で私が開かれていく
花びらをめくるように まるで春が秘めやかにバラを開くように あなたの何が私を開かせる…

>>続きを読む

女優郡が魅力的。長女、次女、三女とそれぞれ個性豊かでゴージャス。パパとママの現役感もステキで何度観ても飽きません。

男の姑息さと軟弱さを煮詰めたようなマイケル・ケインが可笑しい。ウディ・アレンに掛…

>>続きを読む
うま

うまの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これまでみたウディアレン作品の中でもかなり好き。カイロの紫の薔薇の次くらい。ニューヨークを舞台にハンナの周りの人物たちを中心とした群像劇的な構成。これがなかなか良かった。テンポも良く、会話もコミカル…

>>続きを読む
あぺ

あぺの感想・評価

4.7

脚本だけでいったらウディアレンの中でも1番良い。意味わかんないくらい泣けた。

モノローグ(独白)は小説や漫画なら活きるけど、映画でやるのはズルいというか人物の感情は演出で表現すべきと思っていたが、…

>>続きを読む
ベガス

ベガスの感想・評価

4.3
よくできてる
ストーリー、個々のキャラクター
ウディ・アレンはほんと上手
こういうの
リーナ

リーナの感想・評価

4.7
音楽とファッションが最高すぎてめちゃくちゃよかった〜、、、
雰囲気もドストライクだ〜
na

naの感想・評価

4.3
登場人物多くて最初は混乱したけど、ユーモアたっぷりで所々に挿入される哲学的なセリフが好きだった
姉の夫と…なんてありえない展開だけど、リアルな群像劇で見入ってしまった
PACODES

PACODESの感想・評価

4.3
ウッディ・アレンが絶好調で、面白い味わいの作品。

マイケル・ケインが、若くて、色っぽい。

人生のやるせなさ、ペーソス、しょうもなさ、
それでも、なんか幸せかもね、というところが

良かった。

あなたにおすすめの記事