カリスマに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『カリスマ』に投稿された感想・評価

エリー

エリーの感想・評価

1.4
よくわかんねーしつまんなかった。
風吹ジュンと役所広司って降霊コンビやん。
トイペ

トイペの感想・評価

4.1
タルコフスキーのノスタルジアのような
世界観でやっぱり殺し方か好きすぎる。
とにかく矢印のむく方向に進んでいけばいいんじゃねって話なんかね
映像美がすぎた
y

yの感想・評価

4.0
奪い取る、持ち物を叩く、刺す、撃つ、言葉でなく行動(映画だからこそ事態の大きさが和らぐ程度のものたち)で人物の立場や思想が次々と示されて行く。

その連鎖が心地良い。
う〜ん難しかった。
不気味な雰囲気。そしてミスマッチな音楽が妙にクセになる。

2023-705
Nov-35
leyla

leylaの感想・評価

3.5

さっぱり理解できないけど最後まで観入ってしまう黒沢マジック。映像と音によってグイグイ吸引されてしまう。いろいろ考えさせられる要素があるのだけれど、考えても無駄な気がして理解するのを放棄しながら観まし…

>>続きを読む

オチの付け方のあまりの完璧さに麻痺しちゃうけど冷静に考えて内容は平凡なんだよなーと思いつつもやっぱり語り方が上手過ぎるし何より役所広司がバケモノ。こんな奴が広告塔の保険とか絶対入りたくないでしょ。

>>続きを読む

この映画は観たことだけ憶えてて、普通面白かったかどうかくらい憶えとるけども全く印象が無いので、それを確認したくて観てみた。

結果。
惜しい。
所謂終末映画で本来大好物なはずなんだが、抽象度高くメタ…

>>続きを読む
kurita

kuritaの感想・評価

3.0

ここにも松重豊さんが…どこにでも出てるな。
音楽のテイスト、ポップでコメディタッチな部分などがポスターで抱いた先入観を裏切ってくる。また意味ありげな要素が多いがやはり説明はしない。ここまでくるとちょ…

>>続きを読む
kaorui

kaoruiの感想・評価

1.5


世界の法則と個人の自由という呆気ないほどシンプルなプロットの元物語が進むが、広がる枝葉は複雑怪奇な迷路になっている。
で、途中で考えるのをやめて監督の盟友たちの怪演、饗宴を楽しんだ。
廃墟の中に浮…

>>続きを読む
ゲー

ゲーの感想・評価

3.9

濃度が濃すぎる黒沢清。
場面の場面の画の力が最高すぎる。
話は分かるようで分からないが、ここまで徹底的にボヤかされたら、もう別にいいや……

演技力がある俳優陣がやってるからこそ成り立つ前衛性。
素…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事