それからに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「それから」に投稿された感想・評価

卵黄

卵黄の感想・評価

4.3
三部作このまえ読み返したらそれまで門が一番好きだと思ってたけどこっちのが印象強かった
ずっと無表情なのに途中で一瞬活発になって花瓶の水飲んじゃう三千代が良かった...

タイミングを間違えば、誠実さを貫くことによって、友達を失い、家族や世間からももっとも非難されるところとなる。
ここに代助の悲劇がある。

笠智衆は、ミスキャストかも知れない。
でも、映画を愛する森田…

>>続きを読む
A鯉just

A鯉justの感想・評価

4.9

二人の男が再会するシーンから始まる。
学友であったふたりの間には終始ぴりぴりとした緊張感が漂う。音楽が素晴らしいと感じた。梅林茂。息子さんも『スペース・ダンディ』などの音楽で知られる作曲家らしい。へ…

>>続きを読む
和洋折衷の違和感に笑ってしまうが当時本当にこんな感じだったのか
井上馨

井上馨の感想・評価

4.5

夏目漱石原作の映画を初めて見た。
小説を読んでから映画を見た。
小林薫さんの演技が凄い。
小説を読んでいてもドキドキと緊張感が味わえたのは一重に森田芳光さんという映画監督をはじめ役者の皆さんの演技が…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

4.4

フラッシュバックみたいに差し込まれる電車のシーン、橋の上のシーン、ダンス。
全てが計算し尽くされた動く絵画のような美しい作品。
優作のスーツの空気を含むたおやかさ
目を見張る艶やかさのお着物、調度品…

>>続きを読む
QI

QIの感想・評価

5.0

【殿堂入り作品シリーズ その9】

「僕の存在には貴方が必要だ。どうしても必要だ。」

原作:夏目漱石
監督:森田芳光
脚本:筒井ともみ
撮影:前田米造
美術:今村力
音楽:梅林茂

大好きな作家夏…

>>続きを読む
MiO

MiOの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大学の課題で見た
いまの映画に比べて全部はっきりしてて濁さない感じが良かった
hogehoge

hogehogeの感想・評価

4.5

三角関係の松田優作,小林薫,藤谷美和子をはじめとして,豪華な名優陣が脇を固める贅沢な映画です。

草笛光子,中村嘉葎雄の明治的セリフの自然なトーンはさすが。主役3人のセリフ回しは多少ぎこちなく聞こえ…

>>続きを読む
しみ

しみの感想・評価

5.0
色っぽいなあ。静かな生活の中にひっそり想いつづける愛がさらに2人の男女を色っぽくしてた。「僕の存在にはあなたが必要だ。どうしても必要だ。」こんな言葉は悲しくて残酷で色んな意味で胸が苦しい。

あなたにおすすめの記事