森光子が長らく舞台で演じていた「放浪記」の原作を映画化した作品だね。私が4才の時の作品でモノクロだ。多分デジタル修正されてとても綺麗な映像だね。
林芙美子の初期作品で、自叙伝だ。貧乏と男に振り回され…
NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。
林芙美子の原作小説と、菊田一夫の舞台版を合わせて映画化。
貧乏暮らしと頼りない男どもに振り回される己に辟易しつつも、どうにかこうにかして今日を生きる、…
ダメンズに振り回される林芙美子。女性の感情が 今にも通じるものが多かった、ということはあまり変わってないところもあるっていうことだよな、世の中 日本が。高峰秀子、見ず嫌いだったけど確かにうまい。引き…
>>続きを読む■林芙美子氏の自伝的小説×成瀬巳喜男監督作品〜🎬■
林芙美子氏の自伝的小説の3度目の映画化〜🎬
今回は、成瀬巳喜男監督です〜
森光子氏主演の舞台でも有名な作品である。
高峰秀…
WOWOW録画鑑賞
高峰秀子主演作品で2作目の鑑賞。
「乱れる」も良かったが、こちらは共演者の面子が豪華すぎる‼️
行商人の両親と全国を旅して廻った主人公が、文筆家として成功するまでの貧乏生活を描…
林芙美子による独特な言い回しが妙にクセになるし、高峰秀子さんの落ちぶれている演技がすばらしい。また、宝田明さんのクソ男ぶりも本当にムカつくから上手かった。
白黒映画を観る機会も少ないのだが、若い人に…
見るだけ人生の無駄
親への仕送りで3円でも5円でもって手紙送られてきて同じ下宿の好意を抱いてる男に10円も出してもらってんのにひでぇ女だな
その直後に出たイケメンにはまあ猫なで声で実に楽しそうに会…
2025.1.2
NHKBSはこーゆー素晴らしい昭和の作品を度々放送してくれるので嬉しいです。
この作品で林芙美子や放浪記を嗜むことができました。昭和の女性文豪は豪快というか、ほぼ朝ドラ主人公ですよ…