〖1950年代映画:戯曲実写映画化:フランス・イタリア合作〗
1950年製作で、「ファウスト」の物語であるが、ゲーテの戯曲によらず、ファウスト伝説よりの独自の構想で映画化されてた人間ドラマらしい⁉️…
スコア4.5以上・・・超傑作!超おすすめ!
4.0〜4.4・・・名作。おすすめ。
3.0〜3.9・・・お暇ならいいと思います。
2.0〜2.9・・・僕はあんまり、でした。
1.9以下・・・時間の無駄…
このレビューはネタバレを含みます
メフィストが悪魔だけど間抜けというか、悪魔なのに最後なんで飛び降りて死んだの? 作中で夢を見せたり体を真似たり色んな能力を見せてきたのに、なんかダサい死に方だったな。こう…人外なんだからもっと人外ら…
>>続きを読む何のこっちゃ である。
よれよれの爺さん(元)教授が、悪魔に若返らせてもらいます。ついでにイケメンになります。(この爺さんは若い頃こんな顔だったんでしょうか?)
若いイケメンに変身した(元)爺さ…
ゲーテの小説『ファウスト』をルネ・クレール監督が翻案したものらしいが、分かりやすい内容になっている。
ジェラール・フィリップの演技力と表情とエロキューションが光る作品だ。
ただ、あまり好きな映画では…
なかなかファンタジック
面白かった
悪魔おじいさん笑い方汚い
王妃すごくすごーく美しかったけど、嫉妬ののちは何だか醜くて、、、人間。。って思いました
アンリも浮気者だよね笑
優しい慕ってくれる女…
ファウスト伝説がかなり自由に翻案されている。ファウスト伝説史上最も粗野なハッピーエンド...。史上最も情け無いメフィストフェレスを目にする事ができる。こんなにもズボラで弱くてだらしない悪魔はそうそう…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ミシェル・シモン節爆発!
本物のファウストの時は下品で愚痴っぽくてしょぼくれた爺ィ役がミシェル・シモンにハマってるし、
中身がメフィストになってからは、嫌らしくて嫌味な感じがハマってるから、
実質…