ALWAYS 三丁目の夕日に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ALWAYS 三丁目の夕日」に投稿された感想・評価

第一声は
車エッモっっっっ!!
ってかんじ。笑

全体的にエモいけど
特に五輪のシーンは
2020やってたら、こんな感じだったのかなぁって、悲しくなったし
2021年に必ずやってほしいと思った
無観…

>>続きを読む
とむ

とむの感想・評価

2.4


BS放送回を録画視聴。

戦後の復興期を知らない平成世代なので、「懐かしさ」による共感は全くない。

むしろ、いまの時代から考えればとんでもないネグレクト、パワハラ、モラハラ、女性搾取が当たり前の…

>>続きを読む
うに

うにの感想・評価

2.9
このシリーズ見返したい!
アマプラに来て!

アマプラ最高ありがとう
久々に見たけどやっぱり好きだーー
一平ちゃんが可愛い
ねんお

ねんおの感想・評価

3.0

人情ものは嫌いじゃないし、音楽もとても良いけども、それはそれとして演出が過剰過ぎる。超超超大衆向け映画だし、漫画調というかアニメ調のような演技も、ここぞという場面での爆音感動BGMも理解はできるけど…

>>続きを読む
momo

momoの感想・評価

3.0

映画で描かれた時代にはまだ私は生まれていなかったけれど、なんだか良い時代だな〜と不思議なノスタルジーを感じられる作品でした。
近所の人が総出でカラーテレビを見に来たり、東京タワーが出来かけだったりと…

>>続きを読む
kanzicom

kanzicomの感想・評価

3.0

自分が生まれる20年前くらいの設定。まぁ、この時代に生きてた人たちがぐっとくる気持ちもわかるが正直今の時代の方が圧倒的にいいわ。
後半いい感じになるけど登場人物にクズが多すぎる。
昭和の時代は多少生…

>>続きを読む
Yuka

Yukaの感想・評価

3.0
日本男児のちんこの舐め合いに巻き込まれる女たちの様子に見えると共感羞恥で死ぬ間際なんだけど、
昔の家族のビタースイートな面を見ていると思えば涙が出る
ぽっけ

ぽっけの感想・評価

3.0
「ALWAYS 三丁目の夕日」1作目
昭和33年の下町を舞台に、そこに暮らす人々の日々を描いた群像劇。
Baad

Baadの感想・評価

3.0

山ほど予備知識を仕入れてからの鑑賞。

先にこの映画を見た昭和20年代生まれの夫から既に聞かされてはいたのだけれど、その言葉どおり、予想に反してCGや映像による昭和30年代の再現度は今一で少し違和感…

>>続きを読む
Masa

Masaの感想・評価

2.8
ものすごく評価がいいのでいつかは見なければと思っていた。いやまあ平和な映画だが…
世代の人はノスタルジーに浸れるんだろうけどねぇ…

あなたにおすすめの記事