男はつらいよ 奮闘篇の作品情報・感想・評価・動画配信

『男はつらいよ 奮闘篇』に投稿された感想・評価

4.0

〖1970年代映画:コメディ:松竹〗
1971年製作で、『男はつらいよ』シリーズの第7作で、今回のマドンナは、榊原ゆみ‼️
今回のマドンナは、いつもと違う感じと、寅さんのオカン登場での大騒動の作品で…

>>続きを読む

【マドンナ】
・榊原るみ(花子)…青森出身の少女。
【注目キャスト】
・田中邦衛(福士先生)…花子の恩師で、身元引受人となる。
・ミヤコ蝶々(お菊)
・光本幸子(坪内冬子)
【名セリフ】
・寅次郎→…

>>続きを読む
3.4

7作目。また出てきたなミヤコ蝶々!寅さん実母再登場。ミヤコ蝶々のひざ上ワンピース..誰得(ネックレスはモダンで洒落てる)。「お兄ちゃんの妹のさくらです」って父の妾と初対面!いつ見ても元気な婆さんだな…

>>続きを読む
たた
4.0
このレビューはネタバレを含みます

母さん中心に話が展開するのかと思いきや花子が出てくる
交番で見ず知らずの花子の相手してあげる寅さんの優しさがまた良い

口に出して告白したのもしかして初じゃないかな?

先生役よく観たら田中邦衛だっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

いつも通り寅さんが如何にして失恋するかという話だけど今回は違ったアプローチ いるべき場所に戻っていく…
さくらと寅さんエンドは好きだけどオチとしてちょっと弱いというか まあいいのかなこんなんでも
今…

>>続きを読む
シリーズ第7作目。
未だ蒸気機関車のシーンは健在😁
今回は役柄的にマドンナという感じではなかったかな。
それにしても今回は説教を受ける寅次郎の態度が酷すぎた💦
DDDDK
3.4
発達障害の演技が素晴らしかった。途中から暗い雰囲気の中、寅さんを案じてサクラが奔走し、最後虎さんと出会ってのラストカラっと締める
素晴らしい
yui
-
おならのくだりおもしろすぎる
花子ちゃんかわいいなぁ
3.7
縁は異なもの味なもの。

確かに今回はつらいなあ。だけど、寅さんに死なれちゃあ、この世も末だ。

それにしても榊原るみが、かわいい。
面白い!
ひげつけて変装してやってくる所とか馬鹿馬鹿しくて笑っちゃうよ。

あなたにおすすめの記事