道の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ジェルソミーナの純真さや愛らしさが印象的
  • ザンパノとジェルソミーナの愛の物語が切なく美しい
  • 音楽や映像が素晴らしく、感情の描写が上手い
  • 孤独や自我、愛や悲しみなど人間の様々な感情が描かれている
  • フェリーニの才能が光る傑作映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『道』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

大道芸人のザンパノに村から一歩も出たことがなく食事も作れないジェルソミーナは家の貧しさから身売りを余儀なくされた。

最初間延びした映画なのかと思っていたら全くそんな事は無く、場面転換のリズムがとて…

>>続きを読む
初心者三百九作品目!!!

【概要】
レンタルビデオで視聴。
「8 2/1」以来のフェリーニ作品!

【感想】
素晴らしい…!(忘れてた)

様々な映画やストーリーのベースになった教材映画のようなものな気がします。

なので逆に言うと、ストーリーが読めちゃう。
でも1950年代からしたら衝撃的な物語の流れで、構成だったんだろうなと思いまし…

>>続きを読む
takumi
4.5
このレビューはネタバレを含みます


.
ついに白黒の映画を観るようになった!!!
まあ観た理由は、今読んでる小説にこの映画の話が出てきて映画好きとしては映画観て内容理解した上で小説も理解したいなというシンプルな理由ですね!!
小説に…

>>続きを読む
a9722
4.6

はっきり理由は言えないけど、すごく好きな映画だった。
言わずと知れた名画だけど、やっと見られた。

ニーノロータの主題歌は文句の付け所がない。完璧。
昔のイタリア映画すごく自分の性に合う。
知らず知…

>>続きを読む
13
3.6
このレビューはネタバレを含みます
ハードル上がりすぎちゃってたかも
昔の映画を見る時は現代の価値観と照らし合わせすぎないようにはしてるけど、その上ですごく良いとはならなかった
子供の頃観て
不思議だった
道化師かなと思った

車に乗るのか乗らないのか
そのシーンが長かったのが
印象に残っている

今観たら違うんだろうな

孤独を堪えられない男と、自身の存在意義の保証のために男と協働せざるをえない女の共依存の話としてみた。この時代からこのテーマを選択することそれ自体がすごい。雑技団や教会といった安置に身をおけずどうして…

>>続きを読む
3.7
イタリア映画を観たなという満足感
音楽良かった

あなたにおすすめの記事