東京の女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『東京の女』に投稿された感想・評価

小津映画でこんな泣いてるの初めて見たかも。久しぶりに見ると奇妙な視線劇だと思う。ラストの木までの繋ぎ普通にえぐい
ルビッチの百萬圓貰ったらが上映される

だいぶ戦後の小津味あり

黒木華に似てるよね、田中絹代
ICHI
3.6
短編サイレントだが、「東京暮色」を彷彿とさせる死の直後のショットの連続感や、その死を伝える電話を取り巻く過剰なまでの時計など、素晴らしい場面、ショットが随所に見られる。

 冒頭のクレジットに「岡田嘉子」と出てきて、おお、と思った。ちょうど高峰秀子『私の渡世日記』を読んでいたところだったので、幼児のデコちゃんに演技をダメ出しされた女優はこの人か、と。

 40分という…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

☆岡田嘉子さん、コンテンポラリーな感じだったんですね。もっと新劇チックなお芝居想像してました。
☆昼の顔と夜の顔?ともに魅力的でしたが、救われなさすぎでは?
☆江川さん、たそがれ酒場でもインパクト強…

>>続きを読む

タイトルは『東京の女』というよりも『東京の自殺』とでもいうべきかもしれないし、『東京』だけでもいいかもしれない。まだ揺らぎは見えるもののメカニカルな小津スタイルはおおむね確立され、その均質なショット…

>>続きを読む
小津ホラー
なんだラストの3カットは。あまりにも禍々しい画面に戦慄する。

かなり小津調の画面ながらまだそれが後の作品よりは徹底されてない感じが見ていて新鮮だった。
3.9

敬愛する姉の秘密を彼女から聞かされた弟は…

悲しい。汚れた金で学費を工面させていたショックからなのか、知らぬ間に負担をかけていた姉への自責の念からなのか…
「良ちゃんの弱虫…」

本編映像がガ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

東京暮色といい、小津さん、絶望する若者を、結構自殺させがち。

というか夜のお仕事をここまで悪く思うか。あんまり、そういう態度もねえ。何だかなあ。

絹代さん可愛いな〜この人こんな可愛いかったのか。…

>>続きを読む
小津のサイレント作品。内容としてはかなり救いようがない。弟からしたら姉のそんな姿は知りたくなかったのは分かるが…..。今作で小津が何を伝えたいかのメッセージはあまり読み取れなかった。

あなたにおすすめの記事