冒頭のクレジットに「岡田嘉子」と出てきて、おお、と思った。ちょうど高峰秀子『私の渡世日記』を読んでいたところだったので、幼児のデコちゃんに演技をダメ出しされた女優はこの人か、と。
40分という…
このレビューはネタバレを含みます
☆岡田嘉子さん、コンテンポラリーな感じだったんですね。もっと新劇チックなお芝居想像してました。
☆昼の顔と夜の顔?ともに魅力的でしたが、救われなさすぎでは?
☆江川さん、たそがれ酒場でもインパクト強…
タイトルは『東京の女』というよりも『東京の自殺』とでもいうべきかもしれないし、『東京』だけでもいいかもしれない。まだ揺らぎは見えるもののメカニカルな小津スタイルはおおむね確立され、その均質なショット…
>>続きを読む敬愛する姉の秘密を彼女から聞かされた弟は…
悲しい。汚れた金で学費を工面させていたショックからなのか、知らぬ間に負担をかけていた姉への自責の念からなのか…
「良ちゃんの弱虫…」
本編映像がガ…
このレビューはネタバレを含みます
東京暮色といい、小津さん、絶望する若者を、結構自殺させがち。
というか夜のお仕事をここまで悪く思うか。あんまり、そういう態度もねえ。何だかなあ。
絹代さん可愛いな〜この人こんな可愛いかったのか。…
©1933松竹株式会社