東京の女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『東京の女』に投稿された感想・評価

小津のサイレント作品。内容としてはかなり救いようがない。弟からしたら姉のそんな姿は知りたくなかったのは分かるが…..。今作で小津が何を伝えたいかのメッセージはあまり読み取れなかった。
3.5
ラストの横移動とか、大量の時計とか、怖!小津はホラー映画をとるべきだった。
小津が、原作を題材にしたサイレント作品。しかしエルンスト・シュワルツはでっち上げ。野田と池田のオリジナル脚本。急ごしらえの作品らしいが、小津のテクニックが楽しめる。
文芸坐にて
3.5
なんだこの映画は

映画内に映画を登場させている小津は初めて観た

ホラーのような演出があるのが面白い
(うっすら肖像画みたいなあれは何ですか)

横歩きのショットも不穏で良い

純潔さって何だ
レン
4.0
小津作品の中でもトップレベルの衝撃ラスト。

声聞き覚えあると思ったら風吹ジュンと佐野史郎だった。
マニ
3.2

新音声版を鑑賞。あえて感情を込めない朗読なのは良かった。
時代が合わないだけかもしれないけどジムノペディが安っぽく響いてしまう。
女性の逞しさと男性の弱さみたいなことなのかな、オチは素直に驚いてしま…

>>続きを読む
Haru
4.0

こんな短い時間に、サイレント映画なのに
ぎゅっと凝縮されててさすが小津映画!
原作にエルンストシュワルツとか書いてあるけど、本当は存在しない人とか、その辺も面白い。
小津映画といえば、当時の女性が目…

>>続きを読む
4.0

狭い室内でアクションつなぎで細かくカットを刻む神業。一方で物や無言の風景ショットも雄弁。寒い屋内では会話で漏れる息が白く、ストーブや火鉢の上のヤカンからは湯気がたちのぼる。田中がウレオの消息を電話で…

>>続きを読む
3.6

マルシアーノは芝居を越えて本当の岡田嘉子を懲罰しているのだと言っていたと記憶するが(間違ってる可能性あり)、そうかな?岡田嘉子の引眉が眉頭部分は平行眉に近くなっていて、眉根を寄せているように見える様…

>>続きを読む
砂場
3.5
ええ感じで終わっていくのかなあとか思ってたらとんでもない方向に収拾していった。

あなたにおすすめの記事