県警対組織暴力に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「県警対組織暴力」に投稿された感想・評価

最近はすっかりサッカーばかり見てまして、久々に映画鑑賞。
最近、近所にできた映画館で鑑賞。

ヤクザとズブズブの関係の悪徳刑事が、ヤクザ撲滅を掲げる大卒のエリート刑事が加入したことにより、一波乱起き…

>>続きを読む
真栄田

真栄田の感想・評価

4.0
やっと観た!!
スゲェ面白い
テンポの良さヤバいし
タイトル出るタイミングも完璧

菅原文太は当然良いんだけど
松方弘樹がギラギラしまくってて最高だった
都部

都部の感想・評価

3.8

『仁義なき戦い』により発起した東映による実録映画路線の中で制作された極道映画の一端で、本作は地方都市における警察と極道の癒着関係が極道一掃の流れの煽りを受けて、やがて破綻していく義理と人情の刹那的な…

>>続きを読む
Kumiko

Kumikoの感想・評価

4.0

ほぼ全員が組織暴力
仁義なき戦いのキャスト勢揃い
白黒のお茶漬けシーンが印象的
かき込む松方さんのギラリと光る目
「取り締られ本部です」
今じゃコンプラ違反の全裸取締室
「どうどうどう」→酒ブシャー…

>>続きを読む
Keisuke

Keisukeの感想・評価

3.9
菅原文太や松方弘樹の渋さやセリフがかっこいいのも勿論あるが、要所要所の劇伴が良い
SHOHEI

SHOHEIの感想・評価

3.8

関西倉島市に根を張る大原組の筆頭・広谷と癒着する悪徳刑事・久能。親友でもあるふたりは対立する川手組の土地買収計画を潰すことに成功、抗争は激化していく。倉島署に派遣された敏腕警部補・海田は署内にはびこ…

>>続きを読む
とわこ

とわこの感想・評価

4.0
「仁義なき戦い」の仁義のなさがかわいく見えるくらい仁義がない。
明日休みでよかった。大学あったらゴリゴリ広島弁で行くとこだった。

極道は顔で飯くっとるんど

まずタイトルがいい。無駄なもの取っ払ったみたいな

そして脚本というか台詞がいちいちずっとかっこよかった。名言多め

ラストの感じも見たことなくていい。

若菅原文太も若…

>>続きを読む

菅原文太が、仁義なき戦いシリーズを終え、新仁義なき戦いシリーズに入った頃の、ヤクザと癒着する警察官役で暴れまわる話。柚月裕子が孤狼の血を書く際の参考にしたとのことなので、古い作品ながら一度は見ておき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事