県警対組織暴力に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「県警対組織暴力」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

元祖「孤狼の血」。仁義なき戦いと同じ頃の作品だが、菅原文太が暴対の刑事、金子信雄が市会議員。せっかく救おうとした松方弘樹を撃たねばならず、自分も轢き殺されて死ぬ。諸行無常な昭和のヤクザもの。

〈あ…

>>続きを読む

菅原文太目的で鑑賞。
仁義なきシリーズと同じくこの頃の日本人は粗野で女の扱い酷いな等と思いつつも、この熱量が好き。
白石監督はこの世界好きよな、孤狼の血に引き継がれてると思った。
田中邦衛が思わぬ役…

>>続きを読む
全員悪者。
元祖アウトレイジw
文太兄ィと松方弘樹は警察だけど、ある意味ヤクザより悪いのは笑ってしまう。

深作欣二監督作品だけあり、ほぼほぼ仁義のキャストだが、金子信雄はほぼほぼ山守である。

権力側の菅原文太が某海賊作品キャラまんまで感動した。意外と策略家なの含めて引用元だとハッキリわかるレベル。本気暴力反復で意気消沈とする演技や時代錯誤なセクハラ台詞(バージンか?etc.)のオンパレー…

>>続きを読む
エイコ

エイコの感想・評価

3.7

フィルマークスの評価が高くて気になっていた作品。
深作監督に主演菅原文太ということで、何だか面白そうだなと思って観てみたところ、まんま「仁義なき戦い」だった。
ただ刑事目線に変えただけというか。刑事…

>>続きを読む

やくざと警察のあれこれ映画っていうのがとくに好きではないから見ないで来たけども、2人の男の物語なんだと分かってくるととても好みの筋立てで、おもしろかった。
監督もキャストも被っている仁義なき戦いより…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

3.5
誰が何と言おうと、この映画の“目玉”は、文太vs.松方のバトルなんかではなく、松方アニキと池玲子の絡みである。後ろから「ドウ!ドウ!」・・・松方アニキ凄い!
10年ぶりくらいの再鑑賞。やはりおもろ。お茶漬けの食べ方と食器洗いの所作から始まる菅原文太と松方弘樹の濃厚ブロマンス暴力ヤクザ映画。キャスト陣はほぼ仁義なき戦いからの連投のため妙な既視感あり笑 

 「あん頃はのお、上は天皇陛下から下は赤ん坊まで、横流しのヤミ米食ろうて生きとったんで。アンタもその米で育ったんじゃろうが。お?キレイヅラして法の番人じゃなんじゃ言うんじゃったら、18年前ワレが犯し…

>>続きを読む
げんき

げんきの感想・評価

3.9

冒頭の軽妙さ、ギラついた任侠の社会、取り調べシーンに代表される暴力で解決、癒着。
ヤクザの2組も倉島警察も県警も、全員が絶妙なバランスに配置され、自分なりの信念を垣間見せつつ、退けない抗争を続けてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事