幻魔大戦に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「幻魔大戦」に投稿された感想・評価

モベ丸

モベ丸の感想・評価

3.3
アニメというだけで、友達と映画館へ見に行きました。絵柄が小学生向きでなく、リアルな感じで怖かったのが今では懐かしい。
超能力とか流行った時代だったなー。
gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.5
駆け足気味の展開に主人公の丈とベガ以外がややお座なりなのが惜しい。
それでも金田伊功のエフェクトが映えるハイクオリティ映像とシンセの洒落たBGMの組み合わせは当時では唯一無二。
解釈はどうであれ、幼少の私をいとも簡単に厨二病へいざなった一生愛する作品。

ハッキリ言うと『童夢』以前の抽象的でリアルから隔絶した超能力描写のスピード感と大友克洋のリアルな(故にある程度鈍足な)線がかみ合ってないように思えた、だから何というか前者のチープさと後者のどんくささ…

>>続きを読む

♪サイオニクス戦士、誰が為に戦うー
「消えて行く。星々が次々と消え去って行く。千億の恒星系の半ば以上は既に消滅した。380万光年の果てから刻一刻、永劫の闇が押し寄せてくる。この緑の地球もやがて暗黒の…

>>続きを読む
腕

腕の感想・評価

3.1

全部壊すマンを止めるマン達のお話。

原作もアニメも1mmも知らずに観た。
キャラデザが大友克洋なだけあってAKIRA感強め。女が全員ブスで笑う。
せめて姉貴は可愛く描いたれや!!!

作画がめちゃ…

>>続きを読む
のはは

のははの感想・評価

4.0

・昨年のラピュタぶり。
・ジョーが森に行ってからがマジでおもろい
全世界が砂漠化。森に向かって動物と触れ合うことで姉が言っていた「愛」の意味がようやく分かり、いざラストバトルへという展開。アツすぎる…

>>続きを読む
マキオ

マキオの感想・評価

4.0
超能力者達と幻魔大王の戦いを描いた映画。
とにかくオープニングの女占星術師が夜の新宿を彷徨うシーンが子供の頃の僕にトラウマを植え付けた映画でした。
全体的に作画が綺麗。特に自由の女神が崩れるところが好き
話はルナ覚醒編→東丈覚醒編→NY大戦編→最終決戦編みたいな感じで、ある程度バラバラな話を繋げて作っているから展開が結構急な気がする
針

針の感想・評価

3.8

むかし観たのを思い出したので。
宇宙からやって来る幻魔という悪の種族に対抗するため、超能力に覚醒した人類が力を合わせて立ち向かう!

ストーリーはまぁ途中までという感じなのですが(原作漫画も打ち切り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事