ガメラ対深海怪獣ジグラの作品情報・感想・評価・動画配信

ガメラ対深海怪獣ジグラ1971年製作の映画)

GAMMERA VS ZIGURA

製作国:

上映時間:88分

配給:

2.9

あらすじ

『ガメラ対深海怪獣ジグラ』に投稿された感想・評価

3.9

大映を代表するカメの怪獣特撮映画「ガメラ」シリーズの第七作目。 

坂上也寸志とグロリア・ゾーナが子役で主演、八並映子がヒロインを演じる。

1971年。日本の月面基地が宇宙船の襲撃を受け、地球では…

>>続きを読む

特撮映画でも珍しい魚類型怪獣の面白さと、鴨川シーワールドを舞台に海洋問題を織り込んでテーマ性を打ち出したコンセプトが◎。侵略者にも関わらず海底で昼寝をしたり、角に岩石をぶっ刺されぴちぴち跳ねる俎板の…

>>続きを読む
憐憫
2.9
ジグラの造形めっちゃタイプ
環境問題に悩む地球を、同じく環境問題で窮地に立たされた星から侵略される。
形は鮫タイプだが名前は鯨の怪獣よりも、お父さんを喜ばせる配役に満足。
東京がマグニチュード13で壊滅しておいて、鴨川が無事なわけない。東京壊滅も散々煽っておきながらその後に全く言及がなく不誠実。
今の技術で海中戦を作って欲しいですね。ゴジラにはできませんから。
おかあさんといっしょの寸劇みたいな基地脱出の展開、鈍重で回りくどい会話とどこかいなたい雰囲気。
ガメラのテーマをガメラ自身が奏でてしまうのは子供騙しそのもの。

子供と美女が鴨川シーワールドで追いかけっこする話。
鴨川シーワードル全面タイアップ作品なので、物語はほとんどシーワルドで展開される。

宇宙から侵略に来たジグラ星人が地球の代表としてその辺に居た子供…

>>続きを読む

初見。ジグラは魚形態の時は結構かっこいいし、胸ビレの動きとか尾の上下、左右の動きが結構しっかり作っていて、怪獣としては今まで見た事のない感じですごくよかった。
ジグラの直立形態はデザインはいいけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事