ミッドナイトクロスに投稿された感想・評価 - 84ページ目

『ミッドナイトクロス』に投稿された感想・評価

哀しいラストありきでつくられた映画なのか。トラボルタ...盗聴器しかけた女を向かわせないで、隠れて後からつけていくとか、TVリポーター野郎に再度確認できただろうって思う。

中々面白かった。適度なB級感と緊張感でサクッと観れた。

音響技師の主人公が大統領候補暗殺事件の現場に居合わせ、テープにたまたま証拠が録音されていたことから事件解明へと奔走するというストーリー。

>>続きを読む

野外で音声素材を収集する音響技術者が、目前で発生した交通事故の車から、ひとりの女性を救出する。音響効果を担当する人間の推理劇を描いている、サスペンス・ドラマ。

何よりも、今では見られなくなったアナ…

>>続きを読む
ア

アの感想・評価

3.3

デパルマ。古風だけどこれは引き込まれた!
まずあの遠近法カットみたいなのは癖になりそう、下手したら笑っちゃう。トラボルタがかっこよすぎて…濃いのに濃くないウザくない、みたいな刺身醤油顔ですね。ちんぷ…

>>続きを読む
swansong

swansongの感想・評価

3.9

「殺しのドレス」に続く、ブライアン・デ・パルマ監督、ナンシー・アレン主演のサスペンス第2弾。

ピノ・ドナッジオの美しすぎるメロディと、ジョン・リスゴーの怪演が記憶に残る作品です。
デ・パルマ作品の…

>>続きを読む
最初からもうグイグイと引き込まれます。最後まで。この手のアナログ?な名作は今後生まれないんだろうな。
じゅんP

じゅんPの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

劇中劇における「悲鳴」の意味がガラッとすり替わる、切ないラストに痺れる。
B級感と、高度な音量技術。

音や映像を扱う人なら、
楽しめる作品のよう。

(私は違ったので、よくわからなかった。。)
ら

らの感想・評価

3.8

ハラハラドキドキ感を味わう映画として優秀すぎた。これがどういう映画なのかっていうのは無意識に考えちゃうことだと思うけど、それが意外と最後まで読めなかったのが良かったのかもしれない。自分がブライアンデ…

>>続きを読む
kou

kouの感想・評価

4.4
よくあるサスペンスから切ない恋の物語になるまでを絶妙に表現してた!!!!!切なく余韻に浸れる映画でした。にしてもトラボルタが若くて細っこい(笑)

あなたにおすすめの記事