オルランドに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『オルランド』に投稿された感想・評価

ティルダ・スウィントンがただひたすらにかわいくて美しい映画だった。衣装も音楽も好き!
世間を深く知らないが故に愛や感情に真っ直ぐでいることができると同時に、知らないが故にうまくいかないことがあるなあ…

>>続きを読む
8g

8gの感想・評価

2.8

え!?
不老のオルランドが過ごした約400年の話。
男だったけど急に女になる。それを演じ分けるティルダ・スウィントンが素敵。メイクでかなり雰囲気変わるもんですね。
何?あのオチ何?小説読んだら分かる…

>>続きを読む
HDニューマスター版を購入して視聴。
初見は感覚で受け止めた。
美術的に大変美しく素晴らしい作品。
内容は咀嚼するのに時間がかかる。
原作も読まなきゃダメだな、これは。
Troll

Trollの感想・評価

-
とにかくティルダ様の魅力がヤバい。男としても女としても。ある意味ファンタジーで好き。

性別で人生を左右されるなんてクソ喰らえっ!
kei

keiの感想・評価

4.8
いろいろ考えてみたんだけど詳細について(数とか)は知りようもないので原作を読むことにする。(このままでもいい気はするが)
lami

lamiの感想・評価

5.0

ティルダ・スウィントンのファッション写真集を眺めている気分で鑑賞。限られた人しか着こなせないような衣装がどれも似合い過ぎていて、同じ人間とは思えないほどの美しさだからもう、ティルダ様・・ってなる。

>>続きを読む
wantaro

wantaroの感想・評価

3.6

どんな男が好き?っていう質問には「ティルダ・スゥイントンみたいな見た目の男の人」って答えたい、ずっとそう思っていた。
そしたらたまたま、男を演じる作品に出会った。16世紀の衣装に身を包んだティルダ様…

>>続きを読む
はっか

はっかの感想・評価

3.9

すき!!!
美しく中性的なティルダ・スウィントンをひたすら拝める映画。

様々な時代の男女のファッションを見られて楽しい。特にオルランドが庭の木の間を走り抜けるシーンが好き。
最後のシーンも好きすぎ…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.5

‪「オルランド」‬
‪冒頭、樫の木に背もたれる少年。紙は詩集となり。王宮の景観。木の迷路…本作は死、愛、政治、社交界、SEX、誕生と六つの時代、400年の月日で性を描いた作品で男性から女性へと変換す…

>>続きを読む
beniko

benikoの感想・評価

3.7

性は偶然の産物。
不老不死 + 中世 + ジェンダーレスなこの映画に、ティルダスウィントンが適役すぎる。ティルダ好きにはご褒美のような時間でした。カメラ目線の度にドキッとする。

金の天使の必要性だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事