召使に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『召使』に投稿された感想・評価

あん

あんの感想・評価

4.0

個人的変な映画ランキング上位に入ります。
依存したい人と依存させたい人の共依存ってことですかね。
モノクロの凝った撮影も好きです!気になってた鏡のシーンもたくさん観れました。

連想作品
→『バニー…

>>続きを読む
nothing

nothingの感想・評価

4.0
撮影が良い
前から気になっていた作品。
diesixx

diesixxの感想・評価

-

品のいい青年貴族が、ベテラン召使を雇うが、「妹」を名乗るメイドを新たに雇ったことをきっかけに、だんだんと主従関係が逆転していく。鏡、階段、窓、照明といった室内の小道具を効果的に用いたロージーの演出手…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

召使として雇った男が家を乗っ取っていく、この立場逆転劇を殆ど一軒家の中で巻き起こすところが面白かったです。しかし、最後トニーが突然アル中になってしまったところしかり、人物の行動や状況の過程がいまいち…

>>続きを読む
はす

はすの感想・評価

3.0
記録
・召使いの胡散臭い演技が好き
・大邸宅ではなく序盤から階段の上下でのやり取りがたくさんあるけど、後半階段のある画が効いてくる。面白い。
haru

haruの感想・評価

3.5

有能すぎる召使を雇った結果。

アフリカ帰りのトニーは、新たな家にバレットという召使を雇う。トニーの婚約者スーザンはなぜかバレットが気に入らないようだが、トニーは有能な召使をクビにする気はなかった。…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

3.9

ジョセフ・ロージー監督の人気作を鑑賞。

『下女』『パラサイト~』を彷彿とさせる主人と召使いの関係がいつの間にか逆転してしまうと言うお屋敷サスペンス。

ダーク・ボガードがなかなかの不気味さと曲者ぶ…

>>続きを読む
matsu

matsuの感想・評価

4.0

フィルマークス高評価なので鑑賞

期待通り、なかなか興味深いストーリー展開で面白かった

いわゆる主人と召使の立場(主従関係)が逆転していく話

計算高い召使が、主人の心理を読み巧妙にコントロールし…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.7

【醜悪の極み】

観れば観るほどにキモい映画ですなぁ〜…😅。
如何にもこの監督らしいダークな視点が生理的に嫌悪感を催す作品。心の奥底に潜む闇を描かせるとこの監督の右に出る者はいない。ハロルド・ピンタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事