みなさん、さようならの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『みなさん、さようなら』に投稿された感想・評価

けっこうそれぞれ悲しくて辛い。

おかあさんが、大きくやさしく見守ってくれる。

辛いことが次から次とやってくる。

夜の安全確認をする理由、体を鍛える理由がわかるとこらへんから見てられないくらい辛…

>>続きを読む
こナツ

こナツの感想・評価

3.5

小学校卒業を機に、団地の中だけで生きる決意をした男の数十年の物語。

勉強や筋トレなど規則正しい生活をかかさず、元同級生たちの安全を守るため夜のパトロールだってこなしちゃう。恋も就職も、団地の中でだ…

>>続きを読む

小学生卒業の頃って、大人っぽいコもいたりするけど、まだ子供の部分が大きいですよね。そんな12歳の彼が中学へ行かず、団地という狭い世界から一歩も出ないことを決意する。
そこからの18年間を、濱田岳さん…

>>続きを読む
濱田岳だからか、余計に情が移ってしまって切ない。
そして、ナゾにエロい映画。
人も場所も変わっていく。そこにドラマがある。というかそれ自体がドラマ。

焦点が絞り切れていない。結局何を伝えたかったのかがわかりにくい。 

前半は人間同士のディスコミュニケーションの話だと思った。
『みんなのことを知りたいけど、完全に分かり合えることは難しい』。それを…

>>続きを読む
ささみ

ささみの感想・評価

3.3
コミカルに思えたけどいろいろ抱えてるものもあり、だけど確かに悟は強いし、母の見守りも素晴らしかった。周りもなんだかんだと優しく育んでくれてた。
OwO

OwOの感想・評価

2.3

【記録用】
狭い世界のいい部分と悪い部分が詰め込まれた狭っ苦しい感じ。
トラウマで歩みを止めてる主人公の気持ちもわかるけど少し大袈裟な気もする。でもやっぱ大事な人が危機的なときは怖いとか言ってられな…

>>続きを読む
seckey

seckeyの感想・評価

-
悟が泣いたとき私も一緒に泣いて嗚咽して、転んで擦りむいてもいいから、思いっきり酒んで走り出したくなった。
.
映像の作り方がおもしろかった!いつ聴いてもエレカシは効くけど、今日も効いた。
akihiko810

akihiko810の感想・評価

3.7

Gyaoで視聴。中村義洋監督。

マンモス団地に住む母子家庭の少年が、小学校の卒業と同時に団地の中で一生を過ごすことを決め、仕事や恋などさまざまなことを団地の中で経験していく。同級生たちが次々と団地…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事