食人族の作品情報・感想・評価・動画配信

『食人族』に投稿された感想・評価

4.0

ドキュメンタリー撮影のため南米アマゾン奥地の「グリーン・インフェルノ」と呼ばれる秘境を探索していたアランたちアメリカ人男女4人組が消息を絶った。
現地へ向かった救助隊は未開のジャングル奥地で食人族の…

>>続きを読む
1.2

昔毎月シティーロードという、
ぴあじゃない方の雑誌があって、
それを買っていましたが、
何故か毎月映画鑑賞券が当たって、
送られて来てました。

そんな中でこれ観ちゃった気がします。
余りにリアルで…

>>続きを読む

題:本当の人喰いは誰なのか?Who the real cannibals are ?

製作:1980年イタリア
原題:Cannibal Holocaust
監督:ルジェッロ・デオタード
音楽:リズ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

とにかくすごい。グロい。
民族の人みんな裸同然のかっこうで、絵的にもすごかった。
島に踏み込んだ男性数名が民族の1人を(女性)レイプする姿は見てられない。
民族よりも、島に踏み込んだ人間が怖い。
あ…

>>続きを読む

観る前:ヤバい部族の話でジャングルに行けなくなるんだろうなぁ…。

見た後:そりゃぁ喰われるよ!!!何やってんだ!!!




ドキュメンタリー制作の為に密林地帯に向かった4人の探検隊が消息を絶った…

>>続きを読む
3.8

超素人の意見だけど…

構成が神すぎる。
グロとゴアとエロで掻き消されてるけど、
こんな構成考えられる人当時いなかったんじゃないかな?
題材が違ければクリストファー・ノーラン的な立ち位置になってたか…

>>続きを読む

私の心に残る映画の一つです。

「フィクション」と「リアル」の境界線を曖昧にしている挑発的な映画です。

序盤で出てくる戦争映像などについては、「フィクション」という体になっていて、フィルムの中で起…

>>続きを読む

イーライロスの新作、グリーンインフェルノに備えて観てみました。

終わってみると、観る前に抱いていたイメージとだいぶ異なる作品だと分かりました。

未開の地に住む人々を単に面白がって偏見持って描くだ…

>>続きを読む
BGMが不快で良かった
kkk
-
実際に動物を解体するような明瞭なドキュメンタリーパートがあるから、全体のフィクションの要素が薄まってドキュメンタリー感が残る。
あと教育番組っぽい音楽もいい味。
とにかく撮影大変そうだなあと思った。

あなたにおすすめの記事