タクシードライバーの作品情報・感想・評価・動画配信

タクシードライバー1976年製作の映画)

Taxi Driver

上映日:1976年09月18日

製作国:

上映時間:114分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公の孤独と狂気が魅力的
  • ネオン輝くアメリカの濁った街の風景が印象的
  • ジョディ・フォスターの美しさが救い
  • ロバート・デニーロの演技が素晴らしい
  • 自分の正義を貫こうとするとき、人は誰しもが孤独になる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『タクシードライバー』に投稿された感想・評価

ロバート・デ・ニーロの目が狂気に満ちてた。

この意味のわからなさ、メッセージ性が強くないところが最高。
自分には難しい。
考察を読んでなんとなく理解したが、社会風刺的な話を難しく書くのは最近だとあまり見ないなと思った。
sk
3.8

「ジョーカー」の公開当時に影響を与えた映画として話題に上がってた今作、観たことなくて今まで話についていけなかったけどやっと観た🙌

たしかに共通点は多いけど、ジョーカーのアーサーより、タクシードライ…

>>続きを読む
図書館でレンタル
このレビューはネタバレを含みます

これ絶対妄想オチだろと思ってたけどあんまり主流の解釈ではない……のか……?不眠症の男が何かやり遂げる話は全部妄想オチって相場が決まってるのに………!?

自分がトラヴィス側の人間だからもう最初から結…

>>続きを読む

あんまり良さがわからなかった。主人公トラヴィスの孤独やロバートデニーロのアドリブ演技などが評価されてるが、いまいちわからなかった。女とポルノ映画を観に行くのはシンプルに意味不明すぎる。期待しすぎたの…

>>続きを読む
Yammy
3.8
陰鬱とした空気感は魅力的だった。
直接的な表現は無いがどこか不穏な感じ、特に絶妙な違和感を残して終わるラストシーンは心地よかった。
が、話は難解で面白いかと言われるとうーん……。
830hz
-

人生はほんの少しのきっかけでこうも変化していくものなのね。人間万事塞翁が馬というか。
主人公トラビスの生きづらさと、彼の皮肉や望んでそうなった訳ではない虚構に満ちた半生が描かれていた。でももう少し時…

>>続きを読む
4.0

二十年弱ぶりに見た。弱者男性がトキシック・マスキュリニティに陥るまでを昆虫観察のように冷徹に描く。ラスト、血みどろの部屋から路上に出るまでのモンタージュはスコセッシらしい過剰さに満ちている一方で、個…

>>続きを読む
リホ
3.6
背景調べて少し理解できたけど、
それでもよく分からなかったなあ

あなたにおすすめの記事