タクシードライバーの作品情報・感想・評価・動画配信

タクシードライバー1976年製作の映画)

Taxi Driver

上映日:1976年09月18日

製作国:

上映時間:114分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 主人公の孤独と狂気が魅力的
  • ネオン輝くアメリカの濁った街の風景が印象的
  • ジョディ・フォスターの美しさが救い
  • ロバート・デニーロの演技が素晴らしい
  • 自分の正義を貫こうとするとき、人は誰しもが孤独になる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『タクシードライバー』に投稿された感想・評価

りょー

りょーの感想・評価

4.5

心(脳)のどこかにぽっかりと穴が空いていて、その部分がうまく機能していないが故にどこか人とズレた発言をしたり、行動を取ったりしてしまう。トラヴィスを見ていてそんな風に感じた。

ベトナム戦争がアメリ…

>>続きを読む
KT77

KT77の感想・評価

-
第一印象から既に不穏。で、最後もやっぱり不穏。

夜の街にネオンが妖しく光る様子が得体のしれない不気味さを醸し出している。
タツオ

タツオの感想・評価

3.6

ロバート・デ・ニーロ演じる戦争帰りの主人公トラヴィス、タクシー会社に就職したまでは良かったが、戦争で患った心傷と鬱屈のせいでかなりバグってしまっている。特に意中の女性とせっかくデートまで漕ぎ着けたの…

>>続きを読む
Akari

Akariの感想・評価

3.4

ジョーカーよりも淡々と話が進んでいく
皆の言うジョディフォスターの色気云々は児童売春がチラついてどうしても理解できず…
最近観たノッティングヒルの主人公は、これは誰でも好きになるな…と思わせる紳士的…

>>続きを読む
Ryu

Ryuの感想・評価

3.8

ベトナム帰還兵のトラヴィス・ビックルはニューヨークの小さなタクシー会社でドライバーとして働きはじめる。トラヴィスは夜のマンハッタンを彷徨いながら、街の堕落ぶりに嫌悪感を抱いていた。ある日、トラヴィス…

>>続きを読む

想像してたオチとは違ったけどそこ含めて面白かった

本格的にやべーやつになる前から「こいつ関わったらあかんタイプの人間だ」ってわからせる雰囲気を出すロバートデニーロの演技・表情は神の領域

音楽は迫…

>>続きを読む
モアイ

モアイの感想・評価

4.5

何度も観た作品です。
よく狂気的とかイカれた男の行動で理解出来ないと言われてる主人公ですが共感出来る部分が結構あるのです。(これ語ると友人とか引くけどね)
実は共感する人多いのでは??
ジョディ・フ…

>>続きを読む

トラヴィスには妙に引き込まれたけど目的が全く理解できなかった
主人公の過去については特別掘り下げられず、「同情に値する人物ですよ」といった具合に感情が誘導させられることもなかったけど惹かれるところが…

>>続きを読む
のり

のりの感想・評価

-
関わりたくない感じの狂ってるやつだった
前半と後半でイメージがちょっと変わってった
たつ坊

たつ坊の感想・評価

3.8

不眠症の為夜勤でタクシードライバーをやるとはいえ嫌いな社会のゴミをよく見たり送り届ける都会に居座るのはある種の憧れがあったのだろうか
陰キャが陽キャを何となく嫌いながらも実は羨ましがっている心情に似…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事