グッドフェローズを観た流れで。2年前に観てなんだかシンパシーを感じたことだけ覚えてた、改めて面白かった。
車窓とトラヴィスの目線のカットが良いバランスで合わせられてて心地良い。
ジョディ・フォスター…
映像からなんらかの匂いを感じることはあっても、これほど鮮烈なものを嗅ぐことはほとんどないように思う。あまり想像したくはないものの、もしかすると人の肉が焼けるときも、こんな感じなのだろうか。
ここに…
初めて拝見
私が英語を話せないからなのか字幕だからなのか登場人物の会話の噛み合わなさにイライラした
バーで働いていた時に「俺はスパイの仕事してる」「あんた韓国人だろ」(わし純ジャパ)ってニヤ…
8ヶ月ぶりに2回目の鑑賞。最初観た時はまだ映画全然観てなくて、全然良さがわからなかったけど、久しぶりに観たら良さがわかってきた。考察動画などを見たりしたけど、最後のシーンは妄想だという解釈が腑に落ち…
>>続きを読むベトナム戦争帰りの男は不眠症を患い、眠れないならと夜勤のタクシードライバーへ就職。掃き溜めのような街と接するほど、狂った精神にむくむくと撃鉄が起こされていく。
確かに病的なほど魅力的に作られてるか…
スコセッシさんの映画
戦争の遺すもの
よくわからない居心地の悪さがあり、ジョディ・フォスターちゃんのおしりプリプリに感動し、若い。
ゆっくり映画館で、逃げれない状態で見たいです。
また拝見します…