39 刑法第三十九条に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「39 刑法第三十九条」に投稿された感想・評価

Yume

Yumeの感想・評価

4.2
プロットがすごく面白い。

ずっとシリアスな雰囲気で、
引き込まれた。

演技の素晴らしさ。
84

84の感想・評価

4.2
シリアスな雰囲気ながらも見やすい映画だった。映像も印象的でさすが森田芳光監督。
ミステリーとしても重厚で面白い。最近こんな映画少なくなってるな、、、。
豪華俳優陣の演技も鬼気迫る素晴らしさ。
tak6

tak6の感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

3回目。「さまよう刃」を観て、思い出して見直しました。きちんと作られたいい映画だと思います。堤真一さんは好きな俳優なのかもあると思いますが、やっぱりうまいですね。
いつも、この刑法第三十九条の条文や…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

4.3

23年10/27 2回目
配信で見てもセリフ全然聞き取れないわやっぱそう言う作品なんだと思う

マインド的なものが言われ始めたのはアメリカでは60年台後半から。。。
これは90年台当時のお話?

警…

>>続きを読む
マトリ

マトリの感想・評価

4.5

タイトル通り刑法第三十九条が大きな題材ではありますが少年法や被害者家族、表沙汰にはなっていない事件などが複雑に絡む重厚なサスペンスでした
荒れる海、曇天の空に飛ぶカモメの群れがとても印象的で終始暗い…

>>続きを読む
katoyu

katoyuの感想・評価

4.7

森田芳光監督作品を観られるだけ観る、ということで時系列を一旦無視してこの作品を鑑賞。稚拙な言い方ですが…ものすごく面白かった!とても重いテーマを語るのに、エンタメ性が強くあって、2時間以上であること…

>>続きを読む
caco

cacoの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

前から気になってたけど、アマプラで間もなく見放題終了だったので何となく鑑賞。

終始暗いし重いけど、グイグイ引き込まれた。

犯人の生い立ちがどうとか、虐待を受けてたとか、精神障害だとか、被害者家族…

>>続きを読む
自分の妹を殺した男への復讐を果たし、そしてその後自分も精神異常者を装い刑法への復讐をも試みたのは、よっぽど恨みが深かったんだろうな。

鈴木京香いいね
乍

乍の感想・評価

4.4
ジト〜っとしていて大好きですね。堤真一さんの怪演ぶりに惹き込まれます。強烈に記憶に残る、インパクトのあるシーンがあり、そこを観た時の血が冷たくなるような感覚がクセになります。

物語中ずっと息苦しい。
多分この息苦しさは小川香深のもので追体験させられているようだった。

地道に偶然に頼ることもなく調査をし最後の展開に。議題のわりには派手さはなく地味な話運びだったが見ごたえが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事