バトル・ロワイアルの作品情報・感想・評価・動画配信

バトル・ロワイアル2000年製作の映画)

上映日:2000年12月16日

製作国:

上映時間:114分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 学生同士での無慈悲な殺戮が描かれている
  • 豪華なキャスト陣が出演している
  • 北野武の演技がエグく、渋い
  • 特別な設定があり、古臭い邦画っぽい演出が面白い
  • クエンティン・タランティーノが最高の映画と高く評価している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バトル・ロワイアル』に投稿された感想・評価

中学生にはたまらない設定だったなぁ。
R指定だから高校生になってからしか観られなかったけど、それでも当時衝撃的すぎて何回も見た。
栗山千明がかっこよくてゾクゾクしたのを今でも覚えてる。

北野武の狂…

>>続きを読む
3.7

公開当時、過激すぎる描写が問題になりニュースで取り上げられることもあったからなぁ。自称リベラルが公開反対の声を上げた為に、かえって良い宣伝効果になったという皮肉ね。

まぁ、バイオレンス描写は確かに…

>>続きを読む
過去鑑賞
中学生の時、レンタルで見た。
女子生徒の殺し合いがいい感じだったような。
飽きない。
今観たら感想違ってくると思う。
レビューし直したい。
なか
3.0

2000年代にインターネットやってたオタクとしてバトロワパロはめちゃくちゃ見たことあるので初見なのに懐かしかった。登場人物多くて追えるかなーって思ってたが随分サクサク死ぬので全然大丈夫、でも一応それ…

>>続きを読む
今見ると、今も活躍している人がいて、そういった人がやはり印象に残りました。

原作のいいところを全部抜いて殺戮シーン主体で進めたらそらカルト映画になるわ。全くの別物のサバイバル映画として観るとしたらそこそこ良い部類に入るけど。

桐山、相馬、千草、川田の演技がすごい良かった。…

>>続きを読む
3.5

デスゲームの金字塔・元祖。日本の国会や文学賞でも伝説を残した名作。
当時、このアイデアが無い中でここまでドラマが生み出せる一つのジャンルを生み出せたのはすごいと思った。
俳優陣、特にたけしさんすげぇ…

>>続きを読む
3.4
ハードルが上がりすぎてたんかもしらんけどありきたりでご都合主義な展開ばっかやなって思ったけどこれが一つ目かってなった
Kai
3.6
このレビューはネタバレを含みます
あたしただ、奪う側に回ろうと思っただけよ…

生徒のスキルに高低差がありすぎるし、うっかり青酸カリは許せなさすぎる

鍋の蓋と双眼鏡引いても最後まで諦めちゃダメだ
デスゲーム系の先駆け的存在らしい
北野武怖すぎんよ
めっちゃ引きのカメラ多くて印象的やった
川田ってあの山本太郎なんか…
政治のイメージしかなかったから意外

あなたにおすすめの記事