武士の一分(いちぶん)に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『武士の一分(いちぶん)』に投稿された感想・評価

映画館で鑑賞。
当時、キムタクの時代劇ってどうかなぁと思って観たが、意外によかった。毒味こわい…。
定番な感じ。

時代劇ならではの感じとキムタクとの交わりはなかなか面白いとは思うが、どうしても時代劇なので勧善懲悪ものな感じで違いが分からない。
いつもの感じかな。

2022年359本目
「武士の一分」

原作藤沢周平 監督山田洋次
「たそがれ清兵衛」と同じコンビ

今回の主役はキムタク
何の役でもキムタクしか演じられないキムタクだったので心配。
最初の方は相変…

>>続きを読む
なみつ

なみつの感想・評価

3.0
【当時の映画日記より】
・あらすじ
毒見(あとで書く)


・感想
先は読める感じだった。檀れいきれい!


【今ふり返ると】
会社員の話かな。

 うーん、あまり面白くはなかったかなぁ。ストーリー的には。ただ凄く印象的だったのが、島田役の坂東三津五郎さんが、悪いけどハマり役というか何というか。実際もこんな感じなのかなぁ、と思ってしまった。噂を…

>>続きを読む
夏

夏の感想・評価

3.5
キムタクも檀れいさんも良かったです
笹野さんが一番良かったです✨
タケ

タケの感想・評価

3.6
ザ・藤沢周平な話でした。
キムタク良いじゃん。殺陣がカッコいい!
そういえばキムタクの映画やドラマってあんまり観たことないなぁと思って調べたら『ハウルの動く城』しか観たことなかった…声だし(笑)。
tacky

tackyの感想・評価

4.0

藤沢周平原作、山田洋次監督シリーズの第三弾。
下級武士の普段の生活を淡々と描き、そこに起こる事件により、大きく人生が変わる様を、剣術を中心に添えて、見事に描ききるシリーズの最終作である。

今回は夫…

>>続きを読む
SYU

SYUの感想・評価

4.0

2022/12/03
監督 山田洋次
木村拓哉
檀れい
坂東三津五郎

"必死すなわち生くるなり"

毒味役の務めによって盲目となってしまった若き下級武士が、妻を騙し弄んだ上司の武士に、自らの誇りを…

>>続きを読む
nico

nicoの感想・評価

3.4
この時代にこんな美男美女の夫婦がいるわけない!と思って見てたけどいつの間にかストーリーに引き込まれてしまったw
檀れいさん可愛い女房の演技うますぎ…!!

あなたにおすすめの記事